おとい合わせメールはこちらbori@ued.janis.or.jp
『ペンションきのこ』はこんな宿です
峰の原観光協会
ハギマシコ野鳥観察
キノコ観察会
宿泊の御案内
交通の御案内
全国旅行支援割引




高原からのお便り







2023年3月20日
今朝はとてもいい天気。
菅平の気温はマイナス7.7℃で全国一番の寒さ。



今日は家族連れでスキーのお客様。
スキー場の雪が少なくて心配。






2023年3月18日
朝から一日中雪降り。
ハギマシコが喜々として雪を楽しんでいるようだ。






2023年3月16日
11月に手術した右膝もずいぶん調子が良くなってきました。
今日は経過診察のため病院でレントゲンです。
セラミックの人工関節が入っています。






2023年3月14日
うっすらと積もった雪と、霧氷で白くなった木々がなんともきれい。
そこに野鳥がいる様子はとても絵になる。
しかし、僕のカメラ技術ではどうしょうもない。
今日は野鳥カメラマンが来ていないのがとても残念。






2023年3月12日
このところの暖かさで道路の雪はすっかりなくなりました。



エサ台の雪も溶け、野鳥たちは気持ちよさそう。





2023年3月10日
緊急のお知らせです。
テレビ放送等でご存知かと思いますが、『全国旅行支援割引』が延長されることになり、 信州割も6月末まで利用可能になりました。
今までと同様、一泊二食付料金の20パーセント引きと観光クーポン(休日1000円分・平日2000円分)が付きます。
但しゴールデンウイークは対象外になっています。
山菜狩りやタケノコ狩りの季節も割引価格でご利用いただけます。






2023年3月9日
イチと散歩していると、汗ばむくらいの陽気。
雪がどんどん溶けてゆく。
なんだかこちらまで浮かれてきそう。






2023年3月7日
今朝はいい天気で暖かい。
3月に入って、いい天気が多くなり気温も上がって気持ちがいい。
このまま春になってくれればいいが、自然はまだまだ許してくれないだろうな。



森の中も雪が締まって、ツボ足でも楽々歩けるようになってきた。



野鳥たちの声もそれなりに浮かれているようだ。






2023年3月2日
雪が少し積もりました。
天気はよくありませんが、とっても暖かい朝です。





今日は久しぶりに野鳥カメラマンがいなくて、窓を開ける人がいません。
野鳥も安心してか、途切れることなく誰かエサ台にいます。
いつもピリピリしているカケスもエサ台で追っかけっこして遊んでいます。



エサ台の上の木で、エサを待つハギマシコ。



3月に入ると、道路の雪はほとんどありません。
雪道に不安な方も安心してバードウオッチングにおこし下さい。
全国旅行支援割引は今月末で終了になります。



2023年2月27日
朝からいい天気。
菅平のスキー場です。
その向こうに美ヶ原や右手に木曾の山々が見えます。



このところ宿泊の野鳥観察者が続いているため、日帰りの方にはご遠慮願っています。
近在の方にはお泊りいただくのも大変なので、二人以上であれば日帰りもご相談に応じます。
時間は10時から12時までです。
コーヒー付、一人2000円、二人以上でお願いいたします。



2023年2月26日


富士宮市の渡辺さん一家の雪遊びです。

ソウスケ君の作った雪だるま。乾燥雪のため、うまく固まりません。















宿泊の御案内 交通の御案内 ペンションきのこ
キノコ観察会
山菜狩り・山菜料理 バードウオッチング
高原からのお便り

ペンションきのこ
〒386-2211 長野県須坂市峰の原3153-572
bori@ued.janis.or.jp TEL 0268-74-2350