|
欅-板目 |
|
杉-中杢 |
|
チーク-板目 |
|
|
|
|
|
分布 :本州、四国、九州、台湾、朝鮮、中国大陸。
特徴 :木理直通、肌目粗く、時に玉杢、如輪杢などの杢目を形成。
耐朽性:大。
用途 :構造材、造作材全般、和・洋家具など。
|
|
分布 :本州、四国、九州。
特徴 :木理直通、肌目やや粗い。
耐朽性:中程度。
用途 :天井板。
|
|
分布 :インドネシア、マレーシア、タイ、ミャンマーなど。
特徴 :木理交錯、肌目粗く、光沢と香気を有する。
耐朽性:極大。
用途 :床材、造作材、装飾材、高級家具、キャビネットなど。
|
|
タモ-板目 |
|
ウォルナット-追柾目 |
|
アサダ-板目 |
|
|
|
|
|
分布 :北海道、本州(長野県以北)、サハリン、朝鮮など。
特徴 :木理はほぼ直通、肌目は粗い。まれに縮杢と呼ばれる杢目が現れる。重硬で靱性、弾力性に富む。
耐朽性:中程度。
用途 :造作材、装飾材、家具、化粧用単板、内装用合板など。
|
|
分布 :北米東南部、マサチューセッツ州〜フロリダ州。
特徴 :木理はほぼ直通※交錯したものは価値が高い。肌目はやや粗い。
耐朽性:中程度。
用途 :造作材、装飾材、高級家具、化粧用単板など。
|
|
分布 :北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国大陸。
特徴 :木理はやや交錯。肌目は緻密。
耐朽性:中程度。
用途 :敷居、床板、化粧用単板、家具、合板、器具など。
|
|
赤松-板目 |
|
栂-板目 |
|
米松-板目 |
|
|
|
|
|
分布 :本州、四国、九州、朝鮮、中国大陸。
特徴 :杢目は緻密。
耐朽性:中程度。
用途 :床柱、造作材。
|
|
分布 :本州(福島県以南)、四国、九州。
特徴 :木理直通、肌目は粗い。光沢を持つ。
耐朽性:小。
用途 :構造材、鴨居、敷居。
|
|
分布 :カナダ、コロンビア州〜カリフォルニア州の沿岸。
特徴 :木理直通、肌目やや緻密〜粗で樹脂成分多い。
耐朽性:中程度。
用途 :構造材、造作材、建具、家具、合板など。
|