■木彫り |
|
・木彫りには、しなの木・朴の木・桂の木・などが主に使われます。
長野県には木彫りで有名な先生がおられますし、『 軽井沢彫り 』『 上田獅子 』などの木彫もございます。
各地で『 木彫り教室 』などもさかんに行なわれていますので、皆様も参加してはみてはいかがでしょう!
|
■作品紹介 |
|
 |
 |
|
使用木材:しなの木 |
使用木材:朴 |
■木彫用木材のご紹介 |
|
しなの木 |
厚さ |
18 m/m |
27 m/m |
34 m/m |
|
|
|
朴 |
″ |
15 m/m |
18 m/m |
24 m/m |
|
|
|
|
※幅が広くなると2枚接ぎ合わせて用いる場合がございます。 |
< 価格例 >( 縦 X 横 X 幅 = 1枚あたりの価格) |
|
しなの木 |
400mm × 300mm × 34mm = 2,000円 |
朴 |
300mm × 240mm × 24mm = 1,200円 |
(注) 木は生きておりますので、そりが出たり、割れたりする場合がございます。 |
|
▲PAGE TOP▲
|