|
|
|
|
|
|
2013.07.03 (WED) ZRX1200 DAEG 納車
|
|
 |
|
|
|
ご近所の K様です。
大型免許を 5月にお取りになって、即 DAEGに!!
ちょうど、カワサキさんで STEP-UPキャンペーンを実施
しており、KAZEにもご入会頂きました。
初回点検の際も「すんごく、楽しい^^」と おっしゃって
頂けて、こちらもとても嬉しく 幸せな気持ちで一杯です。
ETCも、エンジンガードも、取り付けさせていただいて、
消費税UP前に、フルのマフラーも!! と、夢は 無限大に
広がっていらっしゃるようです。その‘夢’のお手伝いを
(微力ながらも)させて頂ける事が、オートバイを扱う店に
とって、最高の喜びだと感じる、今日この頃です・・・
あ、なんか、真面目すぎますね^^; |
|
|
|
|
2013.05.31 (FRI) Ninja 1000 ABS 納車
|
|
|
|
 |
|
2013に入ってすぐ、Ninja1000のお話を頂きましたK様。
本当は、昨年モデルの‘黒’が ご希望だったのですが・・・
長くお待たせしまして、ようやく5月末にお乗換え (^o^)/
(後ろに ちらっと写り込んでいるオートバイが そうです)
以前より KAZEにご入会頂いておりましたので、ちょうど
キャンペーンの期間でもあり、用品クーポンをご利用
頂いて、8月の初回点検の際、ETCも取り付けさせて
いただきました!その後、楽しんで頂けてますでしょうか?
また、是非、お立ち寄り下さい。お待ち致しております。
|
|
|
|
|
2013.05.31 (FRI) Z1000 納車
|
|
|
|
|
 |
|
とても(笑)ご近所の I様です。
Z1000が入庫後、事前申請などの期間、少しだけ店頭に
飾られていたのですが、その間、ご来店頂くお客様が
皆さん「うわぁ コレがZ1000ですかっ! 超格好良い♪」と
大絶賛!! ・・・えっと、売約済なんですぅ〜と お伝えする
のが、申し訳ないくらい、あっちからこっちから、下からも
ご覧になっていました…
I様、いろいろとご迷惑をお掛け致しましたが、その後
楽しんでいただけていますでしょうか?
お仕事もお忙しい事と思いますが、どうぞ素敵なバイク
ライフをお過ごし下さいませ。
|
|
 |
|
|
2013.05.25 (SAT) Ninja ZX-14R S.E. 納車
|
|
|
|
|
|
Ninja250 の I様のお友達の こちらもI様です^^;
原付からの いきなりの 14R! という事でしたので、社長も
いままでの人生(?)の中で一番心配しておりました(笑)
がっ! とても、勉強熱心で真面目な好青年(すみません
オバチャン的な表現で)でして、オートバイが練習出来る
トコロがある、とお話すると 即「行ってみます! 場所は?」
というお返事でした。見知らぬおじさん達(失礼)の中で
アドバイスを真剣に聞き、一生懸命練習していたよ! と
後ほど主催の方よりお伺いして、とても嬉しく思いました。
これからも、イロイロ大変な事があるかと思いますが、
I様でしたら、きっと大丈夫!と思った私でありました。
・・・あ、やっぱりオバチャンだ・・・
|
|
 |
|
|
|
|
2013.05.23 (THU) Ninja ZX-14R 納車
|
|
|
|
|
昨年お求め頂いた Ninja400R<RED>からの 超スピード
STEP-UP♪H様です。ホワイトの14R 超似合ってます!!
大型免許を取り始める…と伺ってから、そんなに時間が
たっていませんでした^^; 初めは Ninja650とか…という
お話だったのですが、社長が せっかくなんだから 14R!!
という半ばゴリ押し(?)のような、H様の本性(?)を見抜いた
説得(?)もあり・・・ でも、お乗りになってからは、本当に
これにして良かったぁ ホント最高です!! と おっしゃって
頂き、更に 安定して14Rを操る H様を見かけるたびに
オススメしてよかったなぁと 嬉しく感じています。
‘1日100KM’というノルマ(?!)をクリアーされ(?) 10日後
には 初回点検にいらっしゃる、という とても行動力の
ある、B型(笑)の 運動神経抜群の多趣味なH様でした!
|
|
 |
|
|
|
|
|
2013.05.14 (TUE) Ninja 250 S.E. 納車
↓ こちらの方^^
|
|
|
|
 |
|
とても遠くから 峠を越えて、当店までいらしてくださった
I様です。そして 当店お初の Ninja250です! (試乗車は
別にして、ですけども) お隣のお友達と行動を共にする
コトも多いそうで、お二人揃って 安全祈願に行かれた際
砂利道で コテッとしてしまったそう^^; 社長曰く「それが
厄払いになるから、OKだよ。大きい転倒しないで済むよ」
と。ちょっとしたキズも 厄払いなら歓迎ですよね! ね?
ご自宅が遠い事と、これでもかっというくらいクネクネした
峠道なので なんだかいらして頂くのが申し訳ないようなの
ですが、ニコニコしながらご来店下さるので、とっても
嬉しい私達です。 今後ともよろしくお願い致します。 |
|
|
|
|
2013.05.02 (THU) CT110 納車
|
|
|
|
|
|
|
何を隠そう、このCT110は 奥さまからのプレゼント !!
すんごいですねぇ。愛されてますねぇ。マネ出来ない
ですねぇ。絶対。・・・ 奥さまが お出掛けになってから
届けて欲しい とのご要望でした。社長は すっとぼけて
「この辺に届けるバイクなんだけどさぁ〜見てみる?」
と、ご自宅へ。「すげ〜いいなぁ〜」とおっしゃるY様に
「この人に届けるんだけどさっ」と 登録証を見せて・・・
というイジワルをしたそうですが、その後 にっこにこ^^
してたそうです。
お仕事がお忙しいY様ですが、どうぞ 気分転換に
CT110で 楽しいお出掛けを!
いやぁ それにしても、素晴しいですねぇ〜 ホント。
|
|
 |
|
 |
|
|
2013.04.26 (FRI) 1400GTR 納車
|
|
|
|
|
どう考えても、どこを見渡しても、あの、1400GTR が
こんなに 小さく見える方は いないだろう!と 思われる
O様です!またがっても 両足ベタつき だし・・・^^;
うらやましい。私も せめて180cmは、欲しかったので。
いや 166cmも でかいんですけどね。大は小を兼ねる
と 信じていたので。あ、そんなことは 置いておいて。
イロイロ モロモロ オプションをご用意されていたので
取付面のスポンジ探しやら 加工やら、奔走してしまい
かなり お時間を頂いてしまいました。 すみません。
奥様もお子様も オートバイに 乗られるご一家なので
きっと これから更に 人生、楽しいんだろうなぁ〜などと
おばさん的な 考えにどっぷり浸ってしまう私でした。
どうぞ、お気をつけて楽しい毎日をお過ごし下さい。
|
|
 |
|
|
|
|
|
2013.04.20 (SAT) ZRX1200 DAEG 納車
|
|
|
|
|
|
|
昔からのお客様である K様。「お〜 久しぶりだなぁ。
なんした? バイクでも買いに来たか?」と 社長…^^;
その通り でした\(^o^)/ まぁ、嬉しい。今年のDAEG
ブルー or ブラック なのですが「バイクが黒ってイメージが
わかないんすよねぇ」と おっしゃっていました。そぉ?
と 思いましたが、到着した ブルーをみて‘ 大正解!’と
私も思いました。格好良い キレイなブルーです。はい。
記念のお写真では「これ、HPに載るんすよね!腹、
引っ込めないと!」などと 笑わせてくださいました。
フレアーのマフラーに なったDAEGを拝見するのを
楽しみにしております。 ね! |
|
 |
|
|
|
|
2013.04.13 (SAT) 2013 KSR110 納車
|
|
「今度出るKSR110に興味があって…」と ご来店された
N様。今回輸入数量がわずかだった為、ご希望の白が
ご用意出来るのか? はたまたPINKとかに なってしまう
のか?と 気をもみました。結局 第二希望でお許しを
頂く結果と あいなりました。 大変 失礼致しました。
それでも、お引取り頂く際は、ご家族でご来店下さり
眠いお子様も写真に入って下さいました。嬉しいです!
少しの間クラッチレバーがない生活(?)に 戸惑われる
のでは?と 心配しておりましたが、5月末には 500KM
とのご連絡を頂き、ホッ と致しました。せっかく天気も
良いので、もうちょっとお乗りになってから 初回点検を
しましょう!と ご提案しましたが、なんだか もしかして
お断りしてしまったのかな? と 電話を切った後 不安に
なってしまった私でありました・・・ ごめんなさいっ |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
2013.03.19 (TUE) KLX125 納車
|
|
|
|
|
|
|
2月末、カワサキWEBにて125シリーズのカタログご請求
を 頂いてから、1週間程で ご来店下さったM様です。
お見えになって 「KLX125が 見たいんですけども」と
お声掛けくださり、乗ってらっしゃったスクーターを拝見し
WEBのご登録内容と思わず一致してしまい「もしかして
M様では?」と 思いました^^ 新しいKLX125にお決め
下さり、ほぼ1ヶ月半で 800KM走破っ!私が 更新を
怠っている間に 初回点検にもいらして頂きました^^;
最大の不安要素 ‘シートでお尻が痛くなる’現象(?)
は、出ていないそうで、快適に 慣らしをしてますよ〜と
にこやかにお話くださいました。
通勤に チョイ乗りに ちょっくら遠出 と、気軽に楽しく
お乗り頂けているようで、とても 嬉しく思います♪ |
|
 |
|
|
|
|
2013.03.12 (TUE) PCX 125 納車
|
|
|
|
|
 |
|
「ホームページに 納車のお写真を載せても・・・?」 と
伺ったところ、「オレは いい・・・」との 謙虚なお答え(?)
でしたので、残念ながら PCX のみ、です。
黒のオートバイは 本当に‘ぴっかぴか’っぷりが
半端じゃないので、納車まで とても気を遣います^^;
でも、お客様に 喜んで頂けたら そんなコトはすぐに
忘れてしまいます。で、また 黒の時 「げっ」と思ったり
したりするんですけどね・・・ 三歩歩くと忘れるタイプ↓
当店での 初めてのPCXでしたが、これなら 気軽に
お出掛けも 出来そうですね。もちろん気をつけつつ。
是非、ご家族と共に 楽しんで頂けたら 嬉しいです。
|
|
|
|
|
2013.02.08 (FRI) ZRX1200 DAEG Z生誕40周年 限定 納車
|
|
|
|
 |
|
浅間山方面が 吹雪いて真っ白な2月上旬、とりあえず
まだ、晴れてるから・・・と、納車させて頂きました^^;
Z生誕40周年記念の限定車 いいなぁ〜とのお話を
頂いてから、引き当てになるか 否か? 本当にドキドキの
毎日でしたが、無事 当選!! 現車をご覧になられて
「良いですねぇ〜♪」と おっしゃって頂けた時は とても
嬉しかったです。これから イロイロ、消費税 増税前に
そこここのパーツ 探してみて変えちゃおうかなぁ との事。
オートバイって、乗る楽しみだけでなくて、眺めるのも
選ぶのも、悩むのも 探すのも、手を加えるのも 全てが
たっのし〜っ!という雰囲気の T様は、素敵です。
お役に立てると 嬉しいのですが・・・ご相談下さい!
|
|
 |
|
〒386-0401 長野県上田市塩川1322-6
TEL 0268-35-2934 FAX 0268-36-0661
営業時間 9:00〜18:30 定休日 日曜・祭日(年末・夏期休業有)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|