|
|
|
|
|
|
|
2009/9/19 ESTRELLA 納車
|
|
 |
 |
|
中古のエストレアをお探し致しました。
あまり、言葉は いりませんね・・・ どうぞ、お気をつけて
お二人で楽しいツーリングを!! ちょっと ORG目立つけど。
|
|
|
|
|
2009/ 6/13 W650 納車
|
|
|
|
|
ちょっと、お茶目な感じの I 様ですね。
W650ファイナルの白、アップハンドルをご購入頂きました。
後輩の方がお見えになって、「先輩が どーしても W650が
欲しいと言っている」と お話を頂き、もう生産終了になって
いる車両だし、いらしていただけるのなら、なるべく早めに
ご来店頂ければ・・・ということをお伝え願ったのですが
その数日後には お越しくださり、とんとん と 話が進み
笑顔と Vサインでのお引取り、と、あいなりました。
ファイナルには I 様のホワイトと同時に‘メタリックマジェステイック
レッド(と言う長い名前ですが 私がカタログを見る限りでは
茶色かな? -スミマセン、カワサキさん-)’が 発売されています。
白、キレイですよね。 でも本当に 残りわずか、なんです。
と、いいますか、もはや、あやしい 感じなんです。
・・・最後の最後のW650 いかがでしょうか?
いろいろとオプションもございますので、I様、また是非
ご相談させて下さい。 よろしくお願いいたします。
|
|
|
 |
|
 |
|
|
2009/ 5/30 250TR 納車
|
|
|
|
|
|
K様、250TRのご購入、ありがとうございました。
ヘルメットシールドがミラータイプなので、ちょっと怖い・・・
印象も受けてしまうかな?と、心配ですが、K様は 全然
違います。当店にいらしてくださると、まず第一声(?)が
「ハナちゃんは?」
あ、もちろん ごあいさつをさせて頂いてから、なんですけど
お目当ては ハナ(北澤家の スーパーマイペース でろでろ犬)
なんですね・・・(私達じゃないのね って当り前ですけど)
ハナも嬉しそうに モービルの下から這い出て、撫ぜてもらって
います。従業員は 全然ハナのご機嫌なんて とらないので
K様には 申し訳なく、そして 大変ありがたく、思います。
また、是非、かまってやって下さい。 お願い致します。
|
|
 |
|
|
|
|
2009/ 5/26 KSR110 納車
|
|
|
|
 |
 |
裕次郎さん系(?)のポーズを決めてくださった
S様って、お茶目… あ、失礼致しました。
伊那サーキットで行なわれる「KSRレース」には
お友達のY様と一緒に いつも参加して下さいます。
いわば、レース通?表彰台の常連さん?です。
もちろん、ご購入頂いたKSRには バッチリ と
‘SP武川のクラッチキット’が 取り付けて有ります。
これから、7月には KAZEの「KSRパーテイレース」が
ありますし、また、沢山、走って、燃えましょう !!
青春よ、再び・・・ っと言うのは 言い過ぎですけど。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
2009/ 5/16 D-TRACKER X 納車
|
|
|
|
|
 |
|
|
はじける笑顔の N様・・・ 去年の10月を思い出します。
お友達とのツーリングの途中 フラリとお立ち寄りになり、
皆さんに、強力に カワサキのオートバイを 勧められたり
なさってましたね。・・・あ〜懐かしいっ(私だけでしょうか?)
大型免許もお持ちなのですが、通勤の際には やはり
小回りが利く 軽二輪が!! と言う事で 今回のご購入と
相成りました。 ありがとうございました。
にこにこっ
|
|
 |
|
|
2009/ 5/ 9 ZEPHYR X 納車
|
|
|
|
|
 |
当店としては、第二弾で 入荷した ゼファーカイ ファイナル。
どの雑誌を見ても、なかなか ファイナルの発表(?)記事がなく
「本当に出るんかいなぁ〜」と ヤキモキした とおっしゃって
らした、N様です。 オートバイに乗るのは??年ぶり、との
お話でしたが 暑いくらいのお天気の中、とても 颯爽と
乗り出されていきました。お仕事がお忙しいと伺いましたが
これから、とってもいい季節ですので、暇を見付けては
是非 沢山 楽しんで頂きたいと思います!!
ちなみに、記念撮影は「恥ずかしい」と おっしゃって
ヘルメットをかぶって・・・になりました。
ご無理を言いまして、申し訳ございませんでした。
|
|
|
|
|
2009/ 5/ 7 ZEPHYR X 納車
|
|
|
|
|
ファイナルの一つ前、ミッドナイトサファイヤブルー の ゼファーカイを
S様に納車致しました。 すみません、カメラ忘れました。
|
|
|
|
|
2009/ 5/ 2 MV AGUSTA BRUTALE 1078RR 納車
|
|
|
|
 |
|
大変 長らく お待たせ致しました!!
あまりにお待たせしすぎて、何をどう、お話したら良いか
分からなくなるくらいです。 ご心配をお掛け致しまして
申し訳ございませんでした。 昨年の春・・・でしょうか?
「アグスタ の BRUTALE 1078RR が、欲しい」 という
ご連絡を頂いたのは。 それから 過ぎること 1年あまり。
なんとか S様のお手元に お届けする事が出来ました。
実は、お正月過ぎた辺りから、胃がキリキリしてました。
(本当に 申し訳なさ過ぎて・・・)
たびたび、当店に足を運んで下さるのですが その度に
お土産をお持ちくださって・・・ 本来なら‘‘逆’’なのに。
あの、こんなことをいうのは、失礼なんですけど
こんな北澤モータースですが 今後共よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
2009/ 4/26 ZRX1200 DAEG 納車
|
|
|
|
|
 |
えっと・・・ 何から お話したらよいのか 悩みます。
とにかく、M様 いろいろと 本当に 大変失礼致しました。
う〜んと・・・ どう書いたら良いか まとまらないので
また 後日、きちんと 書きますっ。すみません。
ご購入、ありがとうございました。
|
|
 |
|
|
2009/ 4/23 ZRX1200 DAEG 納車
|
|
|
|
|
|
 |
|
‘ZRX1200 DAEG 体感試乗会’ に いらしていただき
その後、ご契約頂きました。本当に 夢に描いたような、と
申しますか、こんなことってあるのね! と、申しましょうか
なんだか 本当に 「夢のような出来事」でした。
でも、それだけ、ご満足いただける車両だったのでは?! と
正規取扱店として、これほど 嬉しい事はありません。
遠くから 何度か 当店に 足を運んでいただきまして
誠に ありがとうございました。
ご自身で 日常的にメンテナンスをなさる、という T様は
センタースタンドがない DAEG用に メンテナンススタンド も
ご購入頂きました。きっと CB と同じ様に、DAEG くんも
ぴっかぴか のまま、ずっと お乗りになるんだろうなぁ〜 と
ズボラな私は 頭の下がる思いです。
また、是非 お立ち寄り下さい。お待ち致しております。
|
|
|
|
|
2009/ 4/17 ZEPHYR X 納車
|
|
|
|
|
去年の秋口、リニューアルオープンに向けて、隣の
ほったて小屋(のような)仮事務所で 営業していた頃・・・
突然 ご来店されて 「ゼファー カイ が 欲しいんですけど」
・・・のお言葉から、M様とのお付き合い(?)が 始まりました。
数少ない情報(といいますか 殆ど噂 かも?)を頼りに
メールを差し上げたり、メールを頂いたり・・・探したり・・・
そんな こんな どんな(?)、で 7ヶ月が経ちました!!
本当に、本当に 大変お待たせ致しましたっ。
でも ‘ゼファー カイ ファイナル’ が出て、良かったですよね。
私どもも、ほっ としました。
どうか、楽しいバイクライフをっ!!
あっ 「骨伝導イヤホンマイク」みたいなの、いかがですか?
|
|
 |
|
|
|
|
2009/ 4/10 ZRX1200 DAEG (BLACK) 納車
|
|
|
|
|
H様、もしよろしければ、初回点検時 もしくは マフラーを取り替えさせていただく時に
記念写真、撮らせてください。 「お初のDAEG」、ですので・・・
|
|
|
|
|
2009/ 4/19 VULCAN900カスタム スペシャルエデイション 納車
|
|
|
|
 |
|
様々な理由により ‘そそくさ’ と納車致しました・・・
(雨も降ってきそうですし、土曜なので 顔見知りの方も
沢山来られますし、ね。何はともあれ、無事にご自宅に
着いて 落ち着いて じっくり喜んで頂けると嬉しいのですが。
「人生は 一度きりですしね」
・・・っと、格好良い台詞と共に ご購入を決められてから
1ヶ月。‘スラッシュカット’のマフラーも 後ほど 付けますし
これから逢われる お友達の反応が楽しみ、ですよね。
車両も服も トータルして、とても 渋くて NICE です。
桜は まだつぼみがふくらんできたところですが、きっときっと
‘お花見 と バルカン’ は 絵になると思うんですけれど
Tクン いかがでしょうか?
|
|
 |
|
|
2009/ 2/15 バルカン900 クラッシック(BLUE) 納車
|
|
|
|
|
I様、納車の時、カメラを忘れてしまい、申し訳ございません。
初回点検の時、お写真、撮らせて頂いても、よろしいでしょうか? お願い致します。
|
|
〒386-0401 長野県上田市塩川1322-6
TEL 0268-35-2934 FAX 0268-36-0661
営業時間 9:00〜18:30 定休日 日曜・祭日(年末・夏期休業有)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|