合宿や団体
TRAINING CAMP
合宿や団体でご利用のお客様へ
菅平高原 ホテル城山館は、350名様までご宿泊でき、お部屋から菅平高原の開放的な風景を眺めることができます。
清涼な高原が絶好のサッカー・ラグビーエリアとして人気が高い菅平。良質の芝グランドに歓声がこだまします。
日本の代表選手や強豪チームが合宿や試合に訪れる地として長い伝統があります。
青空のもと、テニスコートが16面という広いコートでプレイする気分は爽快です。
試合も練習も楽しくのびのびできそう。
長野県菅平高原のサッカー合宿・陸上合宿におすすめの宿です。
施設概要
旅館名 | ホテル城山館 |
---|---|
住所 | 〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223-1141 |
支配人 | 縵沢 剛史 |
電話 | 0268-74-2678 |
FAX | 0268-74-2648 |
URL | http://www.ued.janis.or.jp/~jouzanka/ |
jouzanka@ued.janis.or.jp | |
建物構造 | 地上4階 |
宿泊室数 | 計60室 |
館内案内図 |
![]() [拡大表示する] |
広間 | 30畳、他雲的ホール |
収容人員 | 中学生および高校生 280人 |
冷暖房 | 暖房完備 |
---|---|
浴場 | 男・女(各30名)カラン各13ヶ所 |
放送設備 | 全館可(各階、建物区分ごとでも可) |
エレベーター | 1機(生徒使用可) |
打合せ場所 | ロビー |
非常時の避難場所 | 玄関前ゲレンデ(徒歩1分) |
非常口 | 各館2ヶ所(部屋・廊下とも非常灯付き) |
防災施設 | 全室自動火災報知器、煙感知器、消火栓、消火設備 ※防火管理者を定めています |
売店 | 1階 |
自動販売機 | あり(ジュース、アイスなど) |
食事場所 | 1階レストラン200席、 2Fレストラン150席 (朝食・昼食・夕食) |
履き物 | スリッパ(備え付け) |
貴重品 | 部屋ごとにフロントでお預かりします |
ルームキーの取扱 | 学校要望により使用可能 |
バス駐車場 | あり、共有(城山館駐車場) |
バス乗降場所 | 貸切バス乗車降車場所 |
近隣公共施設
保健所
上田保健所 | 〒386−0014 長野県上田市材木町1-2-6 | TEL 0268-23-1260 |
---|
警察署
上田警察署 | 〒386−0027 長野県上田市常盤城5-4-33 | TEL 0268-22-0110 |
---|
消防署
真田消防署 | 〒386−2201 長野県上田市真田町長7174-1 | TEL 0268-72-0119 |
---|
役所
上田市役所 | 〒386−8601 長野県上田市大手1-11-16 | TEL 0268-22-4100 |
---|---|---|
真田地域自治センター | 〒386−2201 長野県上田市真田町長7188 | TEL 0268-72-2200 |
病院
菅平高原クリニック | 〒386−2204 長野県上田市菅平高原1223 | TEL 0268-61-7211 |
---|---|---|
県立須坂病院 | 〒382−0091 長野県須坂市須坂1332 | TEL 026-245-1650 |