2006年3月のとある日のバースデーコース

さあさあ、今日は何がでるのかな〜〜♪

このお皿はおみやで販売されています(\45,000/枚(^^;;)が、実際には使用しないため例によって速攻で撤収されます。

とりあえず某氏ご注文のビール
おいらはワインをボトルで行ったわけですが飲むのに忙しくて画像なしです…( (( ( ( ヽ(;^^)ノ

この日はここで別室にお呼ばれ(^^)
個人的には酔い酔いになってからより良いタイミング♪
記念写真で顔が真っ赤じゃね〜〜(爆)

そしていつものようにアノ方がお祝いに来てくれて大盛り上がり!
で、興奮冷めやらぬ中お食事開始〜!
さあ、飲ま飲まイェイ!
会話も盛り上がります(^^)

前菜:とこぶしと帆立貝のサラダ仕立て とろろこぶ風味のソース

パン 食べ放題です(^^)
(食べかけできちゃないので小さめに…(^^;;)

スープ:カブのポタージュスープ

魚料理:ノルウェーサーモンのラビオリ仕立て カレー風味ソース

肉料理:和牛フィレ肉のポワレ フォアグラ添え カシスソース

デザート:桜風味のゼリー&シャーベット

バースデーケーキのおとり分け

食後のコーヒー(あれ?お茶菓子は!?おなかいっぱいで食えないけど気にはなる(笑))
番外編
この日は友人のお子様同伴だったためお子様メニュー(\6,825(税込み))もご紹介します
画像提供どもです!>Tさん

しっかりステーキも付いてます。
つまみにゃこれくらいでもいいんだけど(笑)

デザートプレート
ミッキーハンドはヨーグルトムースだそうな
今日も大満足でした\(^^)/
ゲスト&キャストの皆さんありがとぉおおお!
今年もすばらしいバースデーでありました。3才若返ったぜ(笑)
そして帰りには自分へのプレゼントでティーセットをお買い上げ〜!(^^;;
2002年2月のとある日のバースデーコース


まずはお飲物などいかがでしょう?
オリジナルカクテル(名前は失念(^^;;)
実はこの前にシャンパン、ビールなども飲んでいたりします(笑)

この日のおつまみはチーズの盛り合わせでした
同じチーズでも左のは12ヶ月熟成、右のは18ヶ月熟成モノで味が全然違うんですよ!
注)飲み物とおつまみは別料金です。

前菜 真鯛のカルパッチョなんたらソース
写真はパスしましたが、パンも付きます。

スープ ゆり根のクリームスープ

魚料理 ヒラメのポワレなんたらソース(乾燥トマトと密かにトリュフが入っていました)

肉料理 前沢牛のヒレステーキ
時節柄出所を疑うところですが、証明書付きなんだそうです(笑)
と、ここまで食べたところでお呼びが来て別室へ!
そうです!バースデーセレモニーが始まるのです。
そこにはテーブル上にバースデーケーキが用意されています。

そして、キャストの皆さん全員集合でハッピーバースデーの歌をアカペラで歌ってくれます。
更にここですてきなゲストがお祝いに来てくれます!

そのゲストとは…なんと
ミッキーです!
ミッキーからの祝福を受け、みんなで記念写真を撮ったり、ケーキのろうそくを吹き消したりと至福の時を過ごします。

ミッキーは気軽にサインなどにも応じてくれました\(^^)/


ところでこの部屋にはどこかで見たような絵が飾ってありました(笑)
至福の時はあっという間に過ぎ、ミッキーはお仕事に戻り、我々も席に戻ります。

デザート イチゴのムース
小さいシューにもちゃんとクリームが入っているんですよ!

更にテーブルサービスで先ほどのバースデーケーキを切り分けてくれます。
ケーキもおいしいけど、このプレートも生チョコでおいしいのよ!


コーヒーor紅茶&お茶菓子
そうこうしていると、いつものようにキャストさんがトレーを持って来てくれます。
ああ、いつもの名前入りマッチね!と思ったら…。

なんといつもの名前入りの他にHappy Birthday の名前入りマッチが!


おまけにサイン付きのかっちょいいポラも頂きました。
後は飽きるまでまったりと語り合って激ハッピーなバースデーなのです(^^)