11月 11日(火)
 
 2009モデルの先陣を切って、Ninja 250R の
受注が開始されております。BLK と LIM は
継続、新たに RED が、加わりました!! 絶対
人気が出そうな雰囲気ですね。生産台数は
すぐに品切れとなってしまった 2008モデルより
多いようですが、やはり大人気モデルですので
品薄になること‘必至’と予想されております。
     お早めに、ご相談下さい!!

 また、バルカンシリーズも 受注開始です。
バルカン900 クラッシック には、追加カラーが。
バルカン900 カスタム には、な、な、なんと
スペシャルカラーエディションが 発売です。
是非、こちらのチェックも お忘れなく、です。

 少し、残念なお知らせが…。HPでは NGと
言われ、その話題は極力させていましたが。
今回だけ、数日間だけ、すみません・・・。
 先週の木曜の夜、脱皮に失敗していた白い
ままのザリガニ‘ひまわりくん’を発見しました。
翌朝、網目のスコップで そおっと取り上げて
トレーに キッチンペーパーを引き、寝かせて
おいて 水槽を掃除し 砂利や石も 天日干し。
…仕方ないよなぁ 年中の夏祭りからだもん…
 その日の昼 食事に戻った時 姿をのぞくと
プクプクと身体の中から泡が出ていて‘えっ?
ちょっとまって!!??’ そっと足を触ると少しだけ
動いて、目も キョロリンと動かしてくれました。
えっ? どっどうすれば??? …しばし固まって
しまいました。3〜4時間位このままだったし
やわらかいままだし、水に入れた方が良い?
仕事終わるの6時間後位だけど、どーやって
おけば 元気になるの? 何が正しい方法なの?
悩みましたが とにかくバケツに水を少し入れさっきまでの細かい砂利も入れて ベランダに
出し‘ご飯食べちゃうからね! 待ってて’と声を
掛けました。日差しもあったので、水も温まり
カルキ(?)が心配なので 紙にのせた状態で
水に平らな大きめの石を置き、そっとのせて
尾っぽと足先が水に触る位にしておきました。
でも、やっぱりダメでした。だけど最後に話が
できた事 嬉しかったです。頑張ってくれたん
だなぁ、と思った時 昔読んだ「ポケットの中の
赤ちゃん」という本を思い出しました。とっても
楽しくて、少し怖くて、結構悲しくて、でもでも
温かい気持ちになれる、素敵な本です。
(ご存知の方は、きっと同じ年代かな、と…)
で、そのすぐ後 なんとっ!! カブトムシがいた
飼育ケースに、白い物体を発見!! ず〜っと
そのままにして置いたんですね。(オス2匹と
メス3匹いたので、もしかしたら?? と思って。)
そうです、元気そうな、でかい幼虫でしたっ。
それから子供に‘昆虫図鑑’を持ってこさせて
幼虫の飼い方を読ませ、昆虫マットを上から
かけて 更に霧吹きで水をシュッシュッとしたり
大騒ぎでした。‘あーそんなにかけちゃだめ’
‘冷たいって言ってるかも?’子供もはしゃいで
いました。何はともあれ、イヤなことばかりでは
ないんだなぁ と、しみじみ思った日々でした。

 このところ、色んな事があって、多少なりとも
メゲ気味だったんです。 なんだかんだ、で
日々慌しいし、イヤな事、どーしようもない事、
沢山あるし ちっとも自分の時間なんてないし
どーすりゃ良いのよって事や、我慢しなくちゃ
いけないけど納得いかない事、どーやっても
上手くいかない事、なんで? という事だらけで
‘だぁ〜 もう、私は いっぱいいっぱいです!’
と、宣言したくらいでした。でも、ボチボチでも
自分の力で やっていくしかないんですよね。
 カブトムシの幼虫を‘励み’に 頑張ります。
でも特に面倒みるって作業 ないんですよね。
幼虫って・・・。 どこにいるか、分からないし。
                  <タマ>


  11/18(火)  幼虫は 2匹いました!!
と、いいますか 2匹 同時に見かけました!!
それが いつもと同じ(?)幼虫くん なのかは
判断出来ませんっ。 みんな同じにみえます。
出来れば、油性の色ペンで色を付けたい…
                ダメか・・・