no title - 09 | ||
キラは女の子です | ||
「誰!? ・・・っ痛っ」 キラはがばりと身を起こし、途端痛そうに自分の左腕を庇うように身を縮める。 怪我を失念し、その腕で体を支えようとしたのだ。 バランスを崩し、そのままベットの左側に落ちそうになる体を、ライラが慌てて捕まえる。 「気を付けなさい」 「・・・あなた、は?」 「私は医者だ。 君は怪我人。 その腕、骨には異常無いが、しばらく使わないようにな」 「は・・・い」 呼吸を整え、ライラと室内とを窺い見たキラに、ライラが質問した。 「さて、状況はわかる?」 「状況・・・? ここはどこですか? 確か、私は議長を艦に降ろして、それで・・・?」 「ああ、良かった。 ちゃんと憶えているみたいだね。 頭は打ってないようだったけど、ちょっと心配だったんだ。 君はモビルスーツから落ちたんだよ」 「・・・え?」 「ここは、ミネルバの医務室。 ミネルバってのは」 「新造艦?」 「そう」 「あ、じゃあ、早く降りないと。 すみませんでした」 痛む腕を庇いながらも、素早い動きでキラが立ち上がる。 そのままスタスタと歩き出す彼女を、ライラは慌てて止めた。 「待ちなさい!」 「はい?」 「降りられないよ、今は」 「・・・って、どういうことですか? 私は、人を探しに行かなくちゃなりません。 早くしないと」 ライラはここで、やっとキラに肝心な話をしていないことに気付く。 慌てて、今の艦の置かれた状況をざっと説明した。 キラの顔色が、変わる。 「宇宙? この艦、宇宙に? ・・・そういえば、この感じ」 その使用法上、医務室の重力はきちんと1Gに設定されていた。 けれど、所詮、艦内の擬似重力である。 地球上はもちろん、プラントで感じる重力とは違った。 普段のキラならすぐに気付いたであろう。 今は意識して、やっとライラの言ったことが事実であると実感した。 「えっと、つまり・・・。 あの奪われた機体を追うためにこの艦は出たんですね」 「そう聞いている。 詳しくは知らないがね」 「では、アーモリーワンはどうなりました? 無事、・・・ですよね? 崩壊したり、なんて・・・」 「崩・・・って。 そう簡単に壊れやしないよ、プラントは」 「大丈夫、なんですね?」 「ああ。 だから、君の方が探されているかもしれないな」 「そうですね・・・。 でも、良かった、プラントが無事で」 キラが、ほっとしたように微笑む。 その笑顔が少しばかり哀しげだったので、ライラは思わず訊いた。 「そんなに、気になる? 君は、オーブに住んでいるのだろう?」 「え? あ、はい、オーブから来ました」 「それで、そんなに気にしてくれるとは」 質問の意味が分からず首を傾げたキラに、ここでやっとライラの言いたいことが通じる。 ああ、と頷き、キラは憂いを濃くした。 「私、前はヘリオポリスに住んでいたんです」 「へリオ・・・!」 それだけで、ライラには得心がいく。 戦時中のことゆえ、プラントの一般人にはあまり知られなかった事実。 「あんなの、もう見たくありません」 「見た・・・の?」 「ええ、目の前で」 「そうか・・・」 沈痛な面もちになるライラに、キラは好意を抱く。 変に謝られたりしても困るのだ。 それきり黙り込んでしまった彼女に、キラから今後の事を訊く。 「それで、私はどうなるんですか?」 「ああ、そうだった。 君が起きたら、議長のところへ案内するように言われていたんだよ。 歩けるようなら、ってことだが」 言葉を切ったのは、今さっき、キラが平気な顔で歩いていたからだ。 「では、お願いします」 *** next |
||
Top | Novel 2 | |||||||