誰がために−62 | ||
キラは女の子です | ||
「もういいじゃない。 その人達に言っても仕方ないでしょ、サイ」 妙に場違いな声が、睨み合う両者の意識を逸らす。 そこにいる全ての視線を集め、フフンと笑った。 「悪いのは、彼らじゃないわ。 コロニーを攻撃した方が悪いに決まってるでしょ。 ザフトが悪いのよ。 コーディネイターなんだから」 「フレイ・・・! 何を言うんだ!」 「ほんとのことよ。 コーディネイターなんか、信用できないじゃないの」 フレイの、コーディネイターへのあからさまな偏見に、サイさえ諫める言葉を失う。 フレイ・・・、と名を呟くだけでやっとだ。 トールは、言っても無駄だと黙ってフレイを睨む。 ミリアリアは、キラを気遣わしげに見た。 地球軍の3人はというと。 マリューとフラガは眉を顰めた。 ナタルは・・・。 「何よ、何か言いたいの? あなたの言うとおり、ザフトのが悪いって言ってあげてるんじゃないの」 フレイに目を留められたナタルも、微かに顔を顰めている。 それを見て、フレイは心外そうな顔をした。 「あなただってそう思っているんでしょう? だから、コーディネイターと戦ってるんでしょ?」 「そ・・・れ、は・・・」 「ほら、そうなんじゃない」 「違うわ」 今度は、ナタルの代わりにマリューが口を開く。 ちらりと、クルーゼを伺いながら。 「私は、コーディネイターだから敵、とは思いません。 被害を受ける弱い立場の人達を守りたいから。 そのために、私は軍に入ったのです。 あなたの、一方的な考えを押しつけないで」 「綺麗事はいいわ。 戦争は、戦争でしょう。 勝つために、敵を倒す。 勝たなくちゃ、意味が無いんだから」 「もちろん、そうです。 ですが、私達は、あなたに敵を決めてもらう必要はありません。 滅ぼすために戦うのではない。 守りたいものを守りきることが私達の」 「結局、こうして掴まってるんじゃない。 そんな、甘いこと言ってるからよ」 無能、と言わんばかりのフレイに、マリューは言葉に詰まった。 その時、キラが言葉を挟む。 いつもより、やや低い声でゆっくりと。 「どうして、あなた達はここにいるんです?」 「どうして・・・って」 「降伏っていうのをしたんですか?」 「そういうことだ」 マリューの答えを待たず、クルーゼがキラに答えた。 「彼らは、我々の勧告に従って、投降した」 「あっさりと、ね」 言葉を付け加えたアスランを、キラは肩越しに振り返る。 無表情を装う彼から気遣いを感じたキラは、大丈夫と言うように微かに頷いた。 マリューへと向き直り、どうしても聞きたかったことを口にする。 「ヘリオポリスで、すぐに降伏しなかったのに。 どうして今、そうしたんですか?」 キラの言いたいことに思い至り、マリューは目を逸らしてしまった。 フラガとナタルも、上を見たり、俯いたりしている。 自覚があるらしい彼らに、しかしキラの口は止まらなかった。 「そうできるなら、あの時にしてくれればよかった。 そうすれば、コロニーが壊れることもなかった。 あなた達が守るのは、ナチュラルの人達なのでしょう? あそこに住んでいたのは、ほとんどナチュラルよ。 コーディネイターなんて、数えるほどしかいなかった。 それでも、私達が安心してくらせる、大切な場所だったの・・・」 何かを覚ったように、フラガが目を見開く。 キラをじっと見た。 「君、コーディネイターか?」 「!」 マリューとナタルが、キラに目を向ける。 キラが、ちょっと身を引き、背後からアスランが腕をまわした。 彼の温もりに安心を得て、キラは一瞬強ばった体から力を抜く。 息を吐き、改めてフラガを見た。 「そうです」 「そうよ、その子」 「フレイ、いい加減にして!」 「なによ! ・・・なによ、ミリィもトールも、サイまで」 皆に険しい目を向けられ、フレイが怯む。 しかし口を噤んだのは一瞬で、すぐに喚きだした。 「キラの見た目がまぁいいのだって、そう作られたからなのよ。 みんな、なんだってそんな子に構うのよ!」 *** next |
||
Top | Novel | |||||||