誰がために−55 | ||
キラは女の子です | ||
「ま、ここなら邪魔は入らないわね」 もともとキラに与えられていた部屋へと場所を移し、ミリアリアが言った。 心配するとまずいからと、トールには部屋の内線から連絡してある。 「さて、何から話してもらおうかなぁ。 ・・・なぁに?」 どことなく落ち着きの無いキラの仕草に、ミリアリアが眉を寄せた。 キラはしばし躊躇った後、重い口を開く。 「フレイとは、どう?」 「フレイ・・・って、ちょっと、キラ。 あの子のことがなんだっていうの?」 「いや、だって。 ミリィ、喧嘩してないかなって・・・」 「してるわよ。 当然でしょ? ったく、お陰で寝るときしか帰ってこないわ。 こっちも気楽でいいったら。 ・・・ああ、もうっ。 あんな子のこと、忘れちゃいなさいっ。 まったくね、オーブに住んでいてあれだもん」 「でも、地球軍の人達は、あんな風に思っているんだろうね」 「それは・・・。 そんなの、私もわからない。 でも、みんなとは限らないでしょ?」 「だって」 「それじゃ、ね、キラ。 アスランさんは、ナチュラルのことをどう思っている? 聞いた?」 「アスランは、別に。 私の両親とも親しかったし。 ナチュラルとじゃなくて、地球軍と戦うって」 「他の人は? キラを連れて行った人とか、その前に迎えに来てくれた人もいたわね」 「・・・イザークさんは、あまりナチュラルのことは。 ああ、でも。 言い過ぎたみたいなことは言ってくれたの」 「ほらね、人それぞれなんだから」 コーディネイターを嫌うナチュラルがいれば、ナチュラルを嫌うコーディネイターだっている。 フレイは極端かもしれないが、どっちもどっちなのだ。 「じゃあ、もう、この話はこれまでね」 こくんと頷くキラに、ミリアリアは話題を変える。 「それで、アスランさんとは、どう? 進展あった?」 「進展・・・って」 「そうよ。 ちゃんと、告白した? 好きって、言えた?」 「・・・言われた」 「やっぱり! そうよね、絶対そうだと思った。 どう見ても、相思相愛って感じだもん。 キスは、したわよね。 それ以上は?} 「ミ、ミリィ!?」 既に頬を赤く染めていたキラは、さらに真っ赤になる。 そのキラの鼻先へ、ミリアリアは人差し指を突きつけた。 「あれからずっと、あの人の部屋にいたんでしょう?」 「そう・・・だけど」 「でしょ。 でも・・・、その様子じゃ、まだか」 「当たり前でしょう!?」 「そんなに、恥ずかしがらなくても。 キラったら、大事にされてるわね、ほんと。 別れがたくなっちゃうんじゃない?」 言われた途端に息を呑むキラに、ミリアリアは答えを見つける。 やっぱり、と。 少し寂しげに呟くミリアリアに、キラは思っていたことを吐き出した。 「この艦を降りたら、次にいつ会えるかわからない」 「そうね」 「戦争が終わるまで、きっと会えない。 終わっても、会えるとは限らない・・・」 「・・・キラ?」 「だって、アスランは戦っているんですもの。 今も。 今も、アスランは、・・・出撃したの」 「キラ」 膝の上に置かれたキラの手が震えている。 なんと言ったらいいかわからず、ミリアリアも押し黙った。 「アスラン、ここに戻ってくるって言った。 私のいるここに、って。 ここにいたい、私」 「・・・アスランさんには言ったの?」 「ううん、言ってない。 反対されたら、困るもの」 「って、だけど・・・」 いたいと言って、ここに残れるわけではないだろう。 ミリアリアにも、キラの気持ちはわからないでもなかった。 好きな相手と一緒にいたいのは、誰でも同じ。 まして、ここでの別れは、再会を約束されるものではないのだから。 *** next |
||
Top | Novel | |||||||