誰がために−34 | ||
キラは女の子です | ||
「よぉ、ラスティ。 暇そうだな。 そっちは終わったのかよ?」 ラスティの横にどっかりと腰を下ろしたディアッカは、彼には珍しく疲れているふうを見せている。 声を掛けられたラスティは食事をする手を止め、ディアッカを横目に見ながら、はぁと息を吐いた。 「終わったように見えるかよ?」 「見えるぜ。 イザークは出て来やしねぇ。 声掛けても返事もないさ」 「そっちもかよ。 ったく、なんだってんだ」 言外に自分も同じ状況にあることを告げ、ラスティはパンに手を伸ばす。 ちぎっては口に運び、しばし食べることに集中しているようだった。 ディアッカも、黙々とトレイの上の料理を胃に収めていく。 と、向かいの席に誰かが座った。 「2人とも、そんな顔でどうしたんです? みんな、気を遣ってくれてますよ」 ほら、とニコルに言われ、ラスティとディアッカが首を巡らす。 そう広くない室内で、彼らの周囲は空席ばかりだった。 混んではいないものの、それなりに人はいるのだから、どう見ても避けられている。 さらに言えば、妙に静かであった。 戦闘中では無いので、いつもであれば話し声や笑い声で溢れているのに。 「・・・そうみたいだな。 だけど、不機嫌にもなるってもんだぞ。 朝からやって、まだ終わらないんだ」 「同じく。 ・・・まぁ、俺はまだ始めたばかりだけどな。 つうか、始められてないんだが」 イザークが終えてからディアッカも作業に入る予定だった。 しかしそのイザークが、終わらない。 それでもただ待つのもなんなので、とりあえず始めてはみた。 だがそれも、イザークと同じところで引っ掛かる。 無駄の嫌いなディアッカは、さっさと切り上げてしまった。 機嫌が悪いのは、予定通りにいかないこと。 それと。 「なんなんだ、あのシステム。 稚拙で、明らかにナチュラルが作ったのは明白なのに。 なんだって、俺達がこんなに苦労するんだよ」 ようするに、気持ちの問題だった。 劣るはずのナチュラルに、コーディネイターの己が敵わないと認めたくない。 イザークも同じだが、彼の方は意地でも攻略しようと、今も頑張っているはずだ。 「ニコルはどうだった? まさか・・・」 「まさかって何です、まさか、って。 ・・・まぁ、僕もディアッカと同じですよ。 イザークがあれだけ荒れていればね。 焦ってもどうにもならないと思います。 腰を据えてかからないと」 「で、まずは腹ごしらえって?」 「もちろんです」 ニコルはにっこりと頷き、しかし、ふと動きを止める。 「ラスティ、アスランはどうしました?」 「アスラン?」 「さすがにアスランはもう終えたでしょう。 教えてもらおうかと思っているんです」 「はん? 一人で出来ないんだ」 揶揄を含んだディアッカに、ニコルはしれっとして答えた。 「あなただって、同じじゃないですか。 どうせ、イザークが終わるのを待つつもりなんでしょう?」 「ぐ・・・っ」 図星を指されて言葉に詰まるディアッカ。 しかしニコルはもう相手をせず、ラスティに再度訊ねた。 「アスランは? ラスティ、知ってますか?」 「・・・まだやってるよ」 「アスランもですか!?」 「・・・まぁ」 「そうですか、アスランでも・・・。 ですけど、いい加減休んだ方がいい。 僕、ちょっと呼んで来ます」 言うが早いか、そのまま立ち上がったニコルを、しかしラスティがその腕を掴んで止める。 ニコルは、ラスティを怪訝そうに見下ろした。 イザークも朝からなんだけどなと心の中で呟きながら、ディアッカは頬杖をついて2人を窺う。 「やめとけ、ニコル」 「ですけど」 「あてられるから」 「・・・は?」 「邪魔しちゃ悪いし」 「・・・何の話です?」 ラスティはニコルから手を離し、さらに目を逸らした。 「アスランのことさ。 あいつ、顔が緩みきってて、見てられないぞ」 *** next |
||
Top | Novel | |||||||