誰がために−4 | ||
キラは女の子です | ||
「どうやら、避難所に入ってしまったみたいだ。 ここの人達はみんなね」 壁の案内に従って、避難所の前で彼らが見たのは、定員に達したことを示すランプだった。 「でも、ここがダメだと・・・。 あと何処にあるのかしら?」 「いっそのこと、モルゲンレーテから逃げた方がいいんじゃないの?」 「無理だよ。 見てきたけど、ゲートにモビルスーツが立ってた」 「ねぇ、じゃあ、どうするのよ!? イヤよ、私っ。 なんとかしてよ、サイ!」 自分で考えもせずに喚くばかりのフレイに、幾つかの冷たい視線が向く。 サイも出そうになるため息を飲み込んで、前向きな意見を述べた。 「とにかく、移動しよう。 ここがダメでも、他があるだろうからね。 ・・・工場区に行ってみようか」 「でも、危険じゃない?」 「ここにいても、危険だよ」 「そうね・・・。 ミリィ、サイの言うとおりにしましょう」 *** 建物のあちこちで崩れ落ちる音が響く中、キラ達がたどり着いた場所では、思いがけない光景が広がっている。 「なにこ・・・モガッ」 叫ぼうとするフレイの口を、危うくサイの手が塞いだ。 彼女以外は、息を呑んでいる。 騒いではいけない、という危険を回避する為の行動というよりも。 目の前の、彼らにとっては非現実的なその様相に咄嗟に対応できなかった。 だがやがて、目を逸らしてゆっくりと息を吐き出す。 「なんで、こんなところで戦争してるの!?」 「っていうか、あれ片方はザフト・・・だよな。 相手は、なんだ? モルゲンレーテの社員ってことないよな?」 「双方、銃を持ってる。 慣れた感じだから、非戦闘員とは思えないね」 「オーブ軍かしら?」 「いや、でも・・・。 変じゃないか? モビルスーツっていえば、ザフト軍だろう?」 「そりゃ、ナチュラルには無理だって言うからな」 「だけど、あれ」 サイの指さす先には、固定されて横たわる、モビルスーツがあった。 「攻めてきてるザフトが持ってきたようには見えないよ」 「・・・そうね」 「うん、そう見える」 「いったい、何が起こってるんだろう・・・」 「わからない。 わからないけど、こうしていても仕方ないわ。 避難所はすぐそこみたいだから、急ぎましょう」 *** 『5人!? 無理だ。 ここはもういっぱいなんだ。 反対側に別の避難所がある。 そちらに移動できないか?』 せっかく来たそこも、どうやら定員をオーバーしてしまうらしい。 言われるまま、もう一つの避難所とやらのある場所を見ると、やや距離があった。 上の通路には人はいないけど、流れ弾は飛んできてる。 あんなところ、ミリィ達には無理だわ・・・。 キラと同じことを、サイも思ったらしい。 「5人ではなく、3人ならなんとかなりませんか? 女の子がいるんです!」 だが、それには沈黙が返った。 それならと、キラが口を開く。 「2人なら、どうですか?」 『・・・2人だけなら』 「開けてください。 3人はあちら側へ行きますから」 息を吐いて、キラが皆を見回した。 「ミリィと、フレイはここに入って」 「だけどキラは!?」 「私は、平気。 多分、サイやトールの方が危険よ」 「いいよ、俺達は。 なぁ、サイ」 「ああ」 「だけど・・・」 その時、避難所の扉が開いた。 フレイが乗り込み、ミリアリアをキラが押し込む。 「また、後でね」 心配そうなミリアリアに、キラは笑顔で手を振った。 *** next |
||
Top | Novel | |||||||