望み−29 | ||
キラは女の子 | ||
『アスラン・ザラ、ニコル・アマルフィ。 至急、艦橋へ。 繰り返す・・・』 突然響き渡った艦内放送に、キラへと伸ばされたアスランの手が止まる。 キラも、はっとして顔を上げた。 アスランとニコルが目を見交わす。 「隊長がガモフから戻ったらしいな」 「アスランは、先にキラさんを部屋へ」 隊長には僕が。 「そうさせてもらう。 行こう、キラ」 「あ、だってアスラン・・・」 宙に浮いたままの手を動かし、ためらう素振りを見せるキラの腰を抱き、強引に床を蹴った。 ニコルもそれに続く。 「アスラン、私一人でも平気だから。 だから、ニコルさんと行って」 「駄目だ」 「だけど・・・」 「キラさん、アスランに連れて行ってもらってください」 *** 「アスラン・ザラ、入ります」 艦橋には既に、隊長のクルーゼと、アスラン以外のGパイロットが揃っていた。 「遅れて申し訳ありません、隊長」 「いい。ニコルから聞いた。 彼女は大丈夫かね?」 「・・・はい」 ためらいの残るアスランの返事に、クルーゼはじっとアスランを見る。 だがそれを追求することなく、話を始めた。 「”足つき”を捕捉した。 デブリ帯から、月へと向かう航路をとっている」 「アルテミスではないのですか?」 アスランは先ほどこの艦橋で、ニコルはそのアスランから聞いている。 しかし、ガモフにいた3人は、情報を得る暇が無かったのだろう。 ミゲルが代表して、疑問を口にした。 「寄ったのか、寄っていないのかは不明だ。 それに現在、その航路をとっている以上、どちらでも変わりはないな。 問題は、地球軍の月艦隊がこちらに向かっているということだ」 「合流、しようとしていると?」 「だろうな」 ”足つき”を、その月艦隊と接触させてはならない。 それは、ここにいる全員が承知していた。 ならば、合流前に自分達は”足つき”を墜とすのだ。 「ニコル。 ブリッツの調整は済んだか?」 「キラさんの作業は終了したそうです。 最終の微調整も済みましたので・・・ 一度、僕自身の確認を行えば、完了です」 「それでは、この後最優先で」 「はっ」 ニコルの返事に、というかキラの仕事ぶりに満足したクルーゼは、仮面に隠れぬ口元に笑みを刻む。 「Gの性能を確認するいい機会だ。 5機で、”足つき”を。 ヴェサリウスとガモフは、後方支援とする。 ミゲル」 「はっ」 「作戦は、君に任せよう」 「はっ」 *** 「とは言うものの・・・」 ヴェサリウスの艦橋を出て、ミゲルは他の4人を見回し、ため息を吐いた。 「お前ら、頼むから、協力し合ってくれよ。 って言ってるそばから、どこへ行くんだ、アスラン?」 なにやら考え込んでいるようだったアスランが、不意に立ち去ろうとするのを、手を伸ばしたミゲルがその腕を掴む。 「キラと話をしなくちゃいけないんです」 「キラに?なにを?」 「そうですね、その方がいいと思います」 「ニコルまで、何を言い出すんだ?」 「キラは、わかってなかったんです」 眉を寄せたミゲルに、アスランが口を開く。 「キラは、モビルスーツが兵器であるという事実の認識が薄かったんです。 ですから・・・」 「俺達がそれで戦闘をすれば、傷付く、か・・・」 「ええ」 「黙っていればいいだろう?」 暗い顔で話す彼らに、ディアッカがあっけらかんと口をはさんだ。 しかしそれには、ニコルがすぐに首を振る。 「キラさんは、もう知っていますから。 それに今誤魔化しても、いずれは知れることですよ」 「その通りだな。 アスラン、だがキラの所へ行くのは、後にしろ」 「・・・わかりました」 今のキラを一人にしておくことは気がかりだったが、アスランはミゲルに従った。 *** next |
||
Top | Novel | |||||||