望み−16 | ||
キラは女の子 | ||
「ア、ア、ア、アスラン!?」 突然抱きしめられ、驚きで涙が止まったキラは、一気に顔に血が上った。 顔をアスランの胸に埋めながら、どうしていいかわからない。 それでもなんとか呼びかけるが、アスランは何も言わずに、腕に力が込められただけだった。 少し苦しいほどのその力に、だがキラはずっと抱えていた不安が消えていくのを感じる。 ああ、アスランだ・・・ キラの知るアスランが成長し、大人へと近づいたアスラン。 昔の彼とはまるで体格が違う。 昔は、同じくらいだったのにね。 今は、私をすっぽりと抱え込めるくらい・・・ そこまで考えて、キラはさらに赤面した。 好きな人の腕の中にいる。 キラの背にまわされたその腕の力は、アスランのキラとの再会の喜びを表しているのだろうと思う。 それは、嬉しい。 とても、とても嬉しいのだが・・・ やだ、ちょっと待って。 こ、ここって、人がいっぱいいたよね? ミゲルさんたちも見てるんじゃない! 「アスラン、あの、は、放して!」 我に返ってしまったキラは、アスランから離れようと腕を突っ張ろうとするが、まるで果たせず、アスランに懸命に呼びかけた。 しかし。 「嫌だ」 「い、イヤって・・・ ア、アスラン、ここ、どこだか憶えてる!?」 「そんなことは、関係ない」 「そんなこと、って・・・」 アスランの胸で、キラは途方に暮れてしまった。 *** アスランの行いに、全員すっかり固まっている。 ミゲル、イザーク、ディアッカは、アスランとキラの過去を聞いているので、それなりに想像してはいた。 確かに、してはいたのだが。 まさか、こんなアスランが見られるとは思わなかった。 こいつ、ほんとにアスラン・ザラか? 口をあんぐりと開け、唖然としている。 そんな中、一番最初に自分を取り戻したのは、ニコルだった。 「あの、誰、なんですか?」 ニコルは、キラについて全く聞いていない。 そんな彼が、この事態についていけるわけがなかった。 その戸惑いを含んだ疑問に、ミゲルもはっと我に返る。 「そ、そうだな。 ニコルは初めて会うんだよな」 「初めてというか、まだ会えてないですけど・・・」 そう、見たことは見たけれど。 すぐにアスランに隠されてしまった。 「キラ・ヤマト。 ヘリオポリスの学生で、アスランの幼なじみ。 そう、報告を受けているが・・・」 そう答えたのは、たった今入室してきた隊長のクルーゼである。 ミゲルとニコルはさっと姿勢を正し、敬礼をした。 イザークとディアッカも、その声を聞き、反射的に敬礼をする。 ひとり、アスランだけがそのままだ。 「アスラン、おいっ」 「ちょっと、アスラン!?」 焦ったミゲルとニコルが小声で呼びかけるが、反応しない。 キラをしっかりと抱きしめたままだ。 どうしたものか、とミゲルがクルーゼを窺うと、その口元が笑みを刻んでいる。 「どうやら、そればかりでもないらしいな」 キ、キラ、まずいぞ。 その、楽しそうな口調に、思わずキラの身を案じてしまうミゲルだった。 クルーゼはとても頼りになる上官だが、ミゲルは知っている。 彼は、人の悪いところがあるのだ。 ミゲルの視線の先に、アスランに抱きしめられたキラがいる。 彼らの声に、再びキラは逃れようと藻掻いていた。 終いには、唯一自由な足もばたつかせている。 「放してって、言ってるでしょうが!」 その一振りが、効いたのか、やっとアスランの腕が解かれた。 藻掻いたせいか、恥ずかしいのか、キラはすっかり真っ赤になっている。 だが、こちらに背を向けているアスランの顔は見えなかった。 「キラは、嬉しくないのか?」 「そ、それは・・・っ」 「俺は、とても嬉しい。 キラは違うの?」 「う・・・、嬉しいわよ!」 自棄になったように大声で叫んだキラを、再びアスランが抱きしめる。 ・・・こいつら。 心配するのが、馬鹿らしくなったミゲルだった。 *** next |
||
Top | Novel | |||||||