望み−3 | ||
キラは女の子 | ||
「どうしてこうなっちゃったんだろう・・・?」 キラの口から、ため息と共に小さな呟きが漏れた。 すぐ横にいるミゲルは耳ざとくキラを振り向く。 「あん?何か、言ったか?」 「あ、いえ・・・」 「遠慮するな。 言いたいことや訊きたいことがあったら、言えよ。 ガキが気を遣うな。 それとも、傷が痛むか?」 キラは今、ストライクのコックピットにいる。 もちろん、操縦しているわけではない。 シートにはミゲルが座っている。 キラはその横に立っていた。 ・・・最初に乗り込んだ時のように。 「あ、あの、その・・・。 あの女の人、大丈夫かな、って思って」 「気になるか?」 「・・・私を助けてくれようとした人ですから」 「そうだな。 軍人にしちゃ、情に流されやすい感じだった。 まぁ、平気だろうよ。 ちゃんと訓練されている軍人は、非常時に強いんだ。 お前は、人の心配より、自分のことだけ考えてな」 「・・・はい」 狭いコックピットの中、キラの目は自然とモニターへと向く。 そこに写し出される光景に、キラは唇を噛み締めた。 街が壊されている・・・。 父さんと母さんは無事だろうか? ストライクは、ほどなくして、コロニーを出ていく。 地表が見えなくなり、キラは無意識に入っていた体の力を抜いた。 今、悩んだって、仕方がない。 結論は、出ないんだから。 自分に言い聞かせ、キラは前向きに考えようと思う。 それより気になるのは、あの人。 あれは、アスランだったんだろうか? 「おーい、ボーッとしてるなよ」 「・・・え?あ、はい」 無重力のため、キラが自分で掴まっていないと、ミゲルの視界を塞ぎそうになる。 考え事に夢中になると、危険だった。 ミゲルに声を掛けられて、すぐに我に返ったキラだが、その顔には憂いが残る。 それを横目に見ながら、ミゲルは言いたかったことを口にした。 「悪かったな、お前の住む街をあんなにしちまって」 「・・・・・・・・・いえ。 あなた個人が、悪いわけではないから」 「そう言ってもらえるのはありがたいな」 「あなたが・・・」 「ミゲル」 「え?」 「ミゲルって呼んでいいよ」 「あ、と、えと・・・。 ミゲルさんがいい人なのは、この短い時間でもわかりました。 さっきの女性も、たぶんいい人なんだと思ったし。 ・・・私、軍人って、もっと怖いんだと思っていました」 キラの言うことを黙って聞いていたミゲルは、おもしろそうにキラを見る。 「戦争をする人達は、戦うのが好きなのかとも」 「んなわけ、ないだろ?」 「・・・ええ。そうなんですよね。 軍人だからって、私と違うわけじゃない」 「俺達は、戦争のために戦ってやしない。 戦争を終わらせるために戦ってるのさ。 知ってるか? 俺達ザフト軍兵士のほとんどは、志願兵なんだ。 みんな、守りたいものがあるから、戦う。 大切なものを奪われないためには、戦争に負けることはできない。 地球軍に、これ以上戦力を与えるわけにはいかない。 このモビルスーツは、地球軍の新兵器なんだ。 その情報を得て、俺達は作戦行動を起こした。 結果は・・・。 目的は達したが、コロニーへの被害は思った以上だった」 「なんで、ここに地球軍の兵器があったんです?」 中立国なのに・・・。 当然の疑問をキラは口にした。 答えは知っている気がしたが、できれば否定して欲しい。 そう思うキラに、ミゲルははっきりと言った。 「モルゲンレーテが、地球軍に協力したんだ。 おそらくは、地球軍の技術をものにするために。 中立が聞いて呆れる」 ミゲルの答えに、キラは俯く。 平和だって、思っていたのに。 中立国は、戦争になんか荷担しないって思っていたのに。 私がずっと平和だと感じていたのは、間違っていたのかな? 平和は、遠ざかる一方なのかな? ・・・早く、終わればいいのに。 *** next |
||
Top | Novel | |||||||