望み−2 | ||
キラは女の子 | ||
「痛い・・・」 ふっと目覚めたキラは起き上がろうとして、節々の痛みに動きを止めた。 「なんで・・・?」 「気が付いたか」 「!」 仰向けになっているキラの頭上からの声に、驚いたキラはぱっと身を起こす。 またしても、体が痛んだが、それどころではない。 痛みを堪え、上体を捻るようにして、声の主を見た。 「あ・・・」 キラは自分に向けられた銃口に、息を呑み、僅かに身を引く。 そして、相手の自分を観察する目に気づいた。 「あなた、は? 私は、どうして?」 「そりゃ、こっちの科白だな」 銃を持つその男は、にっと口の端を上げて見せると、銃を下ろした。 「俺は、ミゲル・アイマン。 ザフト軍のパイロットだ。 お前は?」 「私、は・・・ キラ・ヤマト、学生です」 「学生?ほんとに?」 「そうです・・・、なにか?」 覗き込むように顔を近づけてくるミゲルを、まっすぐにキラは見返す。 「学生が、なぜあんなところにいたんだ?」 「あんなところ?」 「モルゲンレーテの工場区。 この女に聞いたよ。 銃撃戦の中にやってきたってな」 ミゲルが指し示す先を見たキラは、目を見開いた。 見覚えのある女性が、拘束された状態でこちらを見ている。 「あなたは・・・」 「巻き込んで、ごめんなさいね」 「そうか、私・・・」 さっき遭遇したことや、自分のやったことを思い出し、キラは身を震わせる。 「それで、質問に答えてくれないかな?」 「あ、は、はい」 平和に暮らして来ただろう少女の衝撃に気遣いながらも、ミゲルは優しく訊いた。 キラもミゲルの様子に、緊張を緩める。 多分、この人達は敵同士だから、この女の人の扱いは・・・ キラの乗ったモビルスーツが地球軍のものであることは、起動画面を見ていたので知っている。 だから、この女性は地球軍の関係者だ。 そしてミゲルは自分でザフト軍だと言っている。 「私は今日・・・」 *** 「ふ〜ん。 とんだ災難だったな、お嬢ちゃん」 キラの話を聞き、ミゲルはキラの頭を撫でた。 「しかし、かなり無茶だぞ。 外で戦闘してるの、知ってたんだろ? まぁ、その女の子を優先してやる行為は、褒められるべきことなんだろうが。 そんな時は、自分を大事にするもんだぞ」 「あの・・・、その子供扱い、止めてもらえませんか? 私、もうじき16才です」 「って、今15!?」 素っ頓狂な声を出したミゲルは、キラをよくよく見直す。 気を失っていた時も、目を開けた今も。 まだまだ、あどけない顔をしている。 これで、ねぇ。 ま、確かに体つきはそれなりに・・・ 「15才、か。 コーディネイターなら、確かに大人扱いだが。 俺より年下なんだから、文句を言うなよ。 で、経緯はわかったから・・・」 キラを軽くいなし、ミゲルは顔つきを改めた。 「お前、これからどうしたい?」 「どう、って?」 「俺はこのモビルスーツを、母艦に持ち帰らなくちゃならない。 この女は、捕虜にするのは手間なんで、ここに置いていく。 問題は、お前だ。 警報レベルが上がって、もうシェルターには入れなくなってる。 だから選択肢は、二つ。 この女と一緒に、地球軍の救助を待つ。 ・・・これは、コーディネイターのお前にはあまりお勧めしないがな。 あとは、俺と来る」 「あなたと?」 「身の安全は保証してやるよ。 俺達が巻き込んだ民間人だ。 騒動が済めば、帰してやれると思う。 どうだ?」 *** next |
||
注・ミゲキラではありません 私、ミゲルってもっと年上だと思ってました まさか18才とは・・・ TV本編にちょっとだけ映る ミゲルの家族の男の子が ミゲルの弟か息子か?ということだったので てっきり20代前半くらいだと思いこんでました それでも年上なことには変わりがないので このお話的には、まぁ、いいことにします |
||
Top | Novel | |||||||