偽り−21 | ||
キラは女の子 | ||
「ニコル、いつまでやっている?」 「イザーク。 今、機内を確認していますので・・・」 「終わったぞ〜」 ニコルが言いかけたところで、ディアッカがシャトルから出てきた。 「これに乗ってたのは、その3人だけで間違いない。 後は、整備班の仕事だな」 「そうか。 それなら、行くぞ。ついて来い」 「あ、ちょっと、イザーク! 彼らは・・・、って・・・」 ディアッカの報告に、イザークはさっさと背を向ける。 ニコルとディアッカは顔を見合わせて肩をすくめた。 「そいつらも連れて行くってことだな、あれは」 「そうですね。 でも、あんなに急がなくてもいいと思うんですけど」 「ストライクに執着してたからな、あいつは」 気になるんだろうよ。 *** 「アスラン、連れて来たぞ」 イザークは部屋に入り口で声を掛けるが、返事がない。 だが、ずかずかと入り、こちらに背を向けて座っているアスランの前に回り込んだ。 「おまえは、・・・無駄か」 イザークは、アスランがまるで聞いていないのに気づき、ため息を吐く。 ソファに腰掛けたアスランの膝を枕に、キラが眠っていた。 その上にはアスランの赤い軍服が掛けてあり、二人の手は繋がれている。 軍服を脱ぐなと言ってやりたかったが・・・。 イザークも、キラの服がどのような状態だったかを見ている。 眠っている少女の服を着替えさせるわけにもいかないのだから、黙認することにした。 もう一度ため息を吐いてから、イザークも座る。 そこへ、ディアッカ達が入ってきた。 「おい、ニコル。ここにいるぞ!」 「イザーク、一人でさっさと行かないでくださいよ」 捜しちゃったじゃないですか。 「僕らだけじゃないんですから、少しは気を遣ってくれないと。 さぁ、皆さんも入って座ってください」 *** 「キラ、よく寝ているわね」 「そうだな。・・・なんか心配したのが馬鹿らしくないか?」 「・・・・・・・・・まぁ、キラ、あんまり寝ていなかったみたいだから」 「もしかして、通信に応えなかったのって、寝てたとか?」 「いや、でも泣いていたのは確かだと・・・」 キラが無事なのを確認して、安心した3人は、気が抜けてしまった。 つい、立場を忘れて軽口を叩く。 それを現実に引っ張り戻したのは、イザークだった。 「いい加減、本題に入れ」 「あ、・・・すまない。 なにから話せばいいだろうか?」 「とりあえず、お名前を」 *** これが、キラが守ると言っていた友達、か・・・。 話はニコル達に任せ、アスランは黙って聞いていた。 彼らが地球軍の艦に乗ることになった経緯。 キラがストライクに乗らざるを得なかった理由。 ニコルもイザークもディアッカも。 地球軍への怒りが増したようだな。 これで、キラが責められることは避けられるだろう。 キラは、俺と彼らの板挟みになっていたんだな。 お前は優しいから・・・。 「それで、アルテミスでなにがあった?」 今のアスランには、それが一番の気がかりだ。 「え、なにって・・・?」 突然口をはさんだアスランに、彼らは顔を見合わせた。 訊かれているのは、キラのことだろうと思うが、彼らも知らない。 「キラ、あそこの司令官って人に連れて行かれてしまって」 「ストライクのパイロットを、って言って。 キラ、フラガって人に言われてストライクにロックを掛けたそうです。 だから、それでだと思うんですが。 もちろん、みんなキラがそうだなんて言わなかったです。 ただ、ミリィが乱暴にされて、キラが庇って名乗り出ちゃったんですよ」 「その後、キラに会ったのはここでなんです。 私達、騒ぎに乗じてシャトルに乗り込んだんですけど。 その時には、もうキラはストライクに一人だったみたいです」 「通信では映像は切られていたんだ。 ただ、キラが泣いているのはわかった。 よほど嫌なことがあったらしいことしか、私にはわからない」 「すごく、すごく辛そうに泣いていたんです・・・。 アスランっていう、幼なじみの名前を呟きながら・・・」 で、その同じ名前の少年の手を、キラは握りしめて眠っている。 その場の全員からの問いたげな視線に、アスランが答えた。 「俺がそのアスランだ」 *** next |
||
Top | Novel | |||||||