偽り−16 | ||
キラは女の子 | ||
『アスラン!こちら、ニコルです。応答してください!』 「どうした?」 アルテミス攻略の真っ最中。 つまり、戦闘中である。 わざわざ回線を開いてくるのは、よほどのことが起きたのだろう。 内部に入り込んだブリッツ。 正面から攻撃を仕掛けている、デュエルとバスター。 アスランのイージスは、背面へ回り込む途中だった。 『アスラン、今どこですか?』 「ガモフから見て、反対側に回るところだ」 『よかった。急いで来てください!』 ??? ニコルの声に、緊迫した様子はない。 だが、困っているのは確かなようだが。 『反対側の港口にいますから。』 「あ、ああ。了解した」 目標地点に近づき、アスランは目を見開いた。 レーダーに映る機影が3つ。 ブリッツと、・・・ストライク! キラとニコルと戦っているのか!? 慌ててイージスの速度を上げた。 モビルスーツが動かせても、戦闘には勝てない。 戦略や経験が無ければ。 キラは地球軍ではないと言っていた。 ならば、戦闘経験などあったはずがない。 キラ、無事で・・・! *** アスランの前方にブリッツと・・・ フェイズシフトがダウンしたストライク。 「まさか・・・?」 一瞬、キラの死を思い浮かべたアスランだった。 しかしよく見ると、戦闘で破壊されたようではない。 「ニコル、何があった?」 『アスラン。それが・・・ ストライクとシャトルに乗ってるのは民間人らしいんです。』 「シャトル? あ、・・・ああ、地球軍のもののようだな。 民間人だと?」 キラのことで頭がいっぱいだったアスランは、すぐ横にシャトルがいるが目に入らなかった。 ・・・レーダーでは確認したはずなのだが。 ニコルに言われて、やっと気づいた。 『ええ、そう言ってます。 自分達は、オーブの民間人だと。 ヘリオポリスで、地球軍に拘束されたそうで・・・。』 ニコルの声も表情も、困惑がにじみ出ている。 地球軍のものとわかっていても、抵抗しないものは撃てない。 ましてや、相手は助けを求めている。 しかし、それが信用できる保証もない。 ここから母艦に通信が届かない以上、自分で判断するしかないのだが・・・ シャトルはともかく、ストライクをブリッツ一機で連れて行くのは危険だろうと。 もし、これが偽りであれば。 だから、ニコルはアスランを呼んだのだろう。 ニコルで、良かった。 アスランはそう思った。 これがイザークかディアッカであれば、問答無用で攻撃した可能性が高い。 ストライクにキラが乗っている保証は無い。 無いが・・・ 「ストライクのパイロットは確認したか?」 『それが、応答がないんですよ。 シャトルの乗員が言うには、自分達の友人だってことなんですが。 話せる状態じゃないとかで。』 『おい、お前達!』 アスランとニコルの通信に、少女らしき声が飛び込んできた。 『私達を警戒しているのは、わかる。 わかるんだが・・・。 申し訳ないが、急いでもらいたい。 ストライクに乗っている友人の様子がおかしい。 ・・・アルテミスで、なにかあったらしいんだ。』 その声からは、焦燥感がうかがえる。 ニコルは、少なくとも、彼女がストライクにいる友人を本当に心配しているのだと感じた。 だがアスランは違う。 言葉の真偽よりも、その内容が問題だった。 「ストライクに乗ってるのは誰だ?」 『キラ。キラ・ヤマトだ。』 *** next |
||
Top | Novel | |||||||