独り−39 | ||
キラは女の子 | ||
「私が・・・婚約者がいても?」 「はい」 言い馴れない恥ずかしさから顔を赤くしているキラは、それでもきっぱりと肯定した。 そんなキラを前に、ラクスはおもむろに立ち上がる。 「片付けますわ」 唐突な言葉に反応できないキラの手から、ラクスはカップを取り上げた。 二人分のカップを傍らの机に置く。 そうしてラクスは、座るキラの目の前に立ち・・・ 「可愛いですわ!」 ラクスはキラに覆い被さるようにして抱きついた。 キラの頭を胸に抱きしめて、髪に顔をうずめる形になる。 可愛いわ、可愛いわ。 アスランったら、ずるいですわ。 こんな可愛いキラを独り占めするつもりですのね! しかしキラにしてみれば、突然視界が塞がれて、どうなったのかよくわからなかった。 いや、ラクスに抱えられているのはわかるが。 「あ、あの、ラクス? ど、どうしたの・・・?」 恐る恐る、と声を出したキラに、ラクスもはっと我に返った。 「あ・・・と、失礼しましたわ」 ラクスいつものふわふわ笑顔を作り、取り繕う。 まずは、仲良くならなくてはね。 コロニーでは親しい人を作らなかったというし。 どうやらアスランが親友兼恋人のようですから。 うふふふっ。 キラの親友の座は私がいただきますわ、アスラン! 「キラの恋は、私も応援しますわよ」 キラのすぐ横に斜めに腰を下ろしたラクスは、キラの手を両手で握った。 目線を合わせて続ける。 「アスランに聞いたでしょう? 私達、仕方なく婚約してますのよ」 「あ、えっと・・・」 いきなり物凄く友好的になってしまったラクス。 キラは戸惑いが隠せない。 「私にとって、アスランは友人に過ぎませんの。 もちろん、嫌いではありませんけどね。 キラが彼を好きだとおっしゃるなら、協力しますわ」 ほんとは、キラはアスランにはもったいないと思いますけど。 本人の希望では、ね。 泣かせたくありませんもの。 「あ、・・・ありがとう、ラクス」 やっと、ラクスの言った意味が飲み込めたキラ。 嬉しさがこみ上げて来て、目に涙を浮かべながら、ラクスに笑顔を向けた。 初めて見た満面の笑顔のキラに、抱きしめたい衝動をラクスは耐える。 どうしましょう。 可愛すぎますわよ、キラ。 よく、今まで無事に・・・。 「さっきはごめんなさいね」 謝られても、なんのことなのかキラにはわからない。 キラは首を傾げ、目を瞬いた。 「ちょっと、意地悪っぽかったでしょう、私」 確かに、意地悪、というか、怖かったが・・・。 「キラの人となりを知りたかったんですの。 試すような言い方をしてごめんなさい。 アスランの、友人として!・・・心配したものですから」 妙に友人を強調するラクスの言は怪しかった。 だがラクスと初対面のキラは気づかない。 「あ、そんなことは・・・」 「キラ、私たち、お友達になれますわよね?」 「もちろん」 にっこり、と微笑みを向け合った。 「そういえば・・・」 今、気が付いた、というようにラクスはキラの衣服に目を向ける。 「なぜ、軍服を着ていらっしゃいますの?」 「あ、アスランが用意してくれたんです。 着替えは持っていなかったし・・・。 やっぱり、変かしら?」 変、というわけではないのですけど・・・ *** next |
||
ラク→キラ | ||
Top | Novel | |||||||