独り−29 | ||
キラは女の子 | ||
クルーゼから艦内での自由を与えられたキラは、アスランと行動を共にするようになっていた。 今も、アスラン達がモビルスーツの調整をしているのをのぞき込んでいる。 「これがイージスで、あれがストライクでしょ。 イザーク達の乗っているのは何て言うの?」 「イザークがデュエル。 ディアッカがバスター。 ニコルがブリッツ、だな。 五体まとめて、Gと呼ぶことになったよ」 アスランは作業をしながら、キラの疑問に答えていく。 「G?なんで、って、・・・あぁ、起動時に出るGUNDAMっていうののこと?」 「ガンダム?・・・ああ、そうだな。 頭文字を続ければ、GUNDAMか・・・」 「ストライクの調整は、やらないの?」 「あれはラスティの機体になるからな。 パイロット本人がやらないと、扱いづらくなるんだ。 だから、ラスティが復帰してからだよ」 「ふ〜ん」 じゃあ、私がいじっちゃまずいのか。 暇なんだけど・・・、ラスティを困らせるわけにはいかないわね。 キラは周りを見回し、ちょっと首を傾げた。 「なんか、慌ただしいのね」 艦内放送は無いし、戦闘配備ってわけじゃないみたいなんだけど。 ・・・アスラン達も落ち着いてるし。 どうやら、モビルスーツが何機か発進するようだった。 「艦が一隻、消息を絶ったらしい」 「ザフトの?」 「いや、プラントのではあるが、・・・詳しくは聞かされていない」 「それじゃあ、あの人達は探しに行くの? 無事に見つかるといいけど・・・」 *** 「アスラン、キラ。 二人とも、お食事ですか?」 居住区へ向かう二人に、後ろから声が掛かる。 振り向いたキラとアスランの視線の先に、いつもの3人がいた。 「ニコル。イザークとディアッカも。 3人も食事?」 「ええ。後は、実際に機動させてみてからです」 「実際に、って・・・」 戦うの? 心配そうに顔を曇らすキラに、すぐ否定の言葉が返る。 「実戦ではないです。模擬、くらいはやると思いますが。 ・・・困ったな。そんなに心配しないでください、キラ」 「でも・・・」 「俺達の腕が信用ならないか?」 「これでも、俺達はエリート、って言われてるんだけどなぁ」 「この赤い軍服は、伊達じゃないんだが」 「・・・赤?」 そういえば、アスラン達4人だけが赤いのを着ているわ。 あ、ラスティのパイロットスーツが赤だったから、5人か。 他の人は、緑で。隊長さん達は白だったわよね。 「アカデミーの成績が良いと、この赤が着られるんですよ」 「じゃあ、みんな優秀なのね。 でも、それと心配するのは、別よ。 友達が、危険なことをするのは、イヤだわ」 『友達』の一言に、3人はちょっと嬉しくなった。 キラが軍を嫌いらしいのはわかっていたし、初対面では怖がられていたのにも気づいている。 そのキラが軍人である自分達に好意を持つようになっているのだ。 心配してくれているのも、その証。 しかし、この程度で心配されては、実際に戦闘になったらどうするのか? 「キラ・・・」 アスランがキラの頭に手を乗せ、顔を覗き込む。 「みんなを困らせるんじゃないよ。 俺達は軍人なんだから、これは必要なことだ。 実戦で不具合が出たら、その方が危険なんだ。 わかるだろう、・・・キラ?」 「ほんとに、・・・大丈夫?」 「信じろ、って」 「僕達は、ちゃんと訓練を積んでいるんです」 言って、ニコルはちょっと拗ねたような顔をしてみせた。 「・・・素人のキラに動かせた機体ですよ。 僕らに出来ないと思われたら悲しいです」 「あ、そ、そんなつもりじゃ・・・」 「あはは。わかってますよ」 「おい」 と、突然イザークが声を掛けた。 「何処まで行くつもりだ?」 「何処って・・・、あれ?」 「あ、ヤダ、通り過ぎちゃってる・・・」 話に夢中になって行き過ぎてしまった、イザークを除く四人が顔を見合わせる。 普段ならしないだろう、うっかりに、皆、照れ笑いを浮かべてイザークの元へ戻った。 *** next |
||
Top | Novel | |||||||