独り−4 | ||
キラは女の子 | ||
「俺は、もう一機へ行く。 キラはこれを起動してくれ。 ラスティ・・・キラの補助を・・・」 キラの、そしてラスティの心配をしながらも、アスランは別のモビルスーツに乗り込んだ。 キラはOSを起動させる。 「ガン、ダ、ム?」 画面に現れたシステム名の赤い頭文字を繋げるとGUNDAM・・・ ガンダムと読めた。 「ガンダム?」 聞きいたことのない言葉に、ラスティが不思議そうに訊く。 「あ、今、画面に・・・ いえ、たいしたことじゃないです」 「そう?」 「ええ」 体が動かなくても、痛みを感じないせいか、ラスティが平気そうに会話する。 キラはOSが立ち上がったのを確認して、プログラムをチェックし始めた。 「何、これ・・・」 「どうした?俺、見えないんで、説明してくれ」 「それが、このOS無茶苦茶です・・・。 まだ、開発途中なのかしら? こんなので、これだけの機体を制御するなんて無理じゃないかと」 キラはすごい勢いでキーボードを叩き、片っ端から調べていく。 ラスティからも見えるキラの横顔は、先ほどまでと違っていた。 真剣なまなざしで画面を見つめ、時折、顔をしかめたりしている。 『キラ。』 アスランから通信が入った。 あちらのモビルスーツも起動したのだ。 「あ、アスラン」 「おい、アスラン。彼女がOSが駄目だって言ってるぞ!」 『ああ、キラの言うとおりだ。 これは、再構築し直さないと、とてもじゃないが、艦まで戻れない。 キラ、書き換えるんだ。できるな?』 「ええ。今やってるわ。あともう少しよ」 会話しながら、キラは既にOSを書き換え終えようとしていた。 その返事に驚いたのは、アスランではなく、ラスティだ。 「おいおい、モビルスーツのOSなんか、わかるのか?」 「モビルスーツは初めてです。 でも、スペックに合わせたプログラムを組むだけですから。 なんとかします。 ・・・と、うん、OK。完了したわ、アスラン。 ただ・・・」 キラはちょっと言いよどむ。 『どうした?』 「この機体、武装がほとんど無いの。 汎用性重視らしくて、幾通りかのユニットを換装するみたいよ。 もちろん、私が動かすのには関係ないけど・・・いい?」 「ミゲル達に頼んどけば、いいさ。 ここじゃ無理でも、出れば連絡つくだろ」 『そうだな。・・・そうしよう。』 二体のモビルスーツが、ゆっくりと起きあがる。 『大丈夫か、キラ?』 「うん。なんとか」 『キラはラスティの指示に従ってくれ。 俺は、フォローする。 場合によっては、俺が離れることもあるが、心配はいらない。 キラがラスティを連れて、艦に行くのが最優先にする。』 「・・・アスランも同じ艦に行くのよね?」 『もちろんだ。』 モニター越しに、アスランと見つめ合い、キラは小さく笑った。 『なんだ?』 「なんでもないの。 さぁ、行きましょうよ」 *** アスランの機体―イージスの後について、キラの機体―ストライクが建物から出る。 ストライクから見る光景に、キラは目を見開いた。 「なんで・・・」 ザフトのモビルスーツと、見たこともない戦艦が戦闘を繰り広げていたのだ。 「なんで、コロニー内に、戦艦がいるの・・・?」 戦艦からの砲撃は、モビルスーツに避けられている。 艦からすれば、モビルスーツは的として小さいのだろう。 だが、避けられても、どこかには当たる。 コロニーを支えるシャフトが切られ、大蛇がのたうつかのように落下する。 街が、破壊されていく・・・。 ついさっきまで、平和そのものだったヘリオポリスが、戦場になっていた。 「まずい、な」 「え?」 呆然としていたキラは、呟きを聞き、ラスティに顔を向ける。 「このままだと、このコロニーが危ないぞ」 *** next |
||
キラが地球軍に所属しないと 地球軍が一方的に悪者になっちゃうなぁ にしても、ラスティは元気な怪我人だ・・・ |
||
Top | Novel | |||||||