心の痛み−2 | ||
キラの目の前で、イージスが砲撃を受けた。 いかにPS装甲があっても、ビーム砲であるゴットフリートにはどうしようもない。 直撃は避けたようだが、その機体のほとんどが破壊されている。 「アス・・・ラン・・・?」 無表情だったキラの顔に、驚愕が浮かぶ。 「アスラン!」 キラは必死だった。もう何も考えられなかった。アスランの事以外は何も。 イージスにストライクを寄せ、コックピットを開き、イージスからアスランをひっぱり出した。 意識を失っているアスランを抱いてストライクに戻る。 ストライクのコックピットを閉じた途端、イージスが爆発した。 「うっ・・・つっ・・・」 「アスラン、アスラン、しっかりして!」 爆発で受けた衝撃で、アスランの意識が戻る。 「キ・・・ラ・・・?」 「そうだよ、アスラン。怪我は?怪我は無い?」 二人の人間がいるには狭いコックピットの中である。 身動きしづらくて、本人に確認するしかない。 「あ、ああ。たぶん、大丈夫だ。・・・キラが助けてくれたのか」 「うん。イージス、爆発しちゃった。アスラン、死んじゃうと、思った」 唇を震わせながら泣き出した、さきほどとは違うキラに、アスランは少しホッとする。 『キラ!キラ!無事?応答して!』 声と同時に、モニターにミリアリアが映る。 ミリアリアの目が、驚愕に見開かれた。 『キ、キラ。それ・・・、もしかして、イージスのパイロット?』 アークエンジェルのモニターに、ストライクの中に赤いパイロットスーツを着た人間が映っているのだろう。 だが、キラが答える前に、ミリアリアの言葉を聞いたナタルが、割り込んできた。 『何をしている!敵をコックピットに入れるな!すぐに外に捨てろ!』 捨てろ? 「・・・捕虜じゃないんですか?」 『そんなもの、何の役に立つものか!それより戦闘に復帰しろ!』 そんなもの? 「本人が捕虜になると言ってもですか?」 『当たり前だ!コーディネイターの言うことなど、信用できるものか!』 信用、できない? 「・・・じゃあ、僕も信用されていないんだ・・・」 『ナタル!・・・キラ君、違うの、今のは・・・』 マリューがフォローしようとしたが、キラにはもう聞いていなかった。 キラはナタルと話ながら、表情がだんだん虚ろになってしまう。 アスランの無事を確認し、安堵し涙したキラにはあった感情が、消えてしまっていた。 キラの様子に気づいたアスランは、焦る。 「キラ、キラ、しっかりしろ!」 『キラ君、どうしたの!?返事をして!』 キラは呼びかけに反応しない。 ヘルメットを取り去り、アスランはキラの頬叩いたり揺さぶったりするが、反応しない。 意を決したアスランは、ストライクのシートに座る。 キラと自分に、もう一度ヘルメットを付けた。 自分の体をベルトで固定し、膝の上に横向きにしたキラを抱える。 その様子を通信機越しに見ていたマリューは叫んだ。 『キラ君をどうするの!』 どう見ても、意識を失ったキラを、ザフト兵が連れ去ろうとしている。 そんなことはさせられるわけがない。 彼は民間人なのだ。 自分達の都合で戦場に駆り立てた少年を、敵に捕らえさせてはいけない。 『キラ君はあなたを助けたのよ!?その子をどうするつもりなの!』 アスランは、モニターに映るマリューを睨み付けた。 「お前達こそ、キラに何をしたんだ!? さっきの言葉くらいのことで、いくらなんでもこんな風になるものか。 お前達は、キラに守られながら、キラの心を壊すのか!?」 『心を壊すですって?』 意外なことを言われた、という顔のマリューに、アスランは余計怒りが増した。 「お前達は!キラの心が傷付いているのを、気づきもしなかったのか!」 『ごめんなさい!』 言い募るアスランに応えたのは、マリューではなく、ミリアリアだった。 ミリアリアは、アスランがキラを知っているかのように話すのを聞いて、思い出した。 イージスのパイロットは、キラの親友だったことを。 『ごめんなさい。私、気づけなかった。いいえ、気づきたくなかったんです。』 突然割り込んで泣き出した少女に、アスランも面食らって黙る。 『キラが戦わなければ、みんな死んじゃうって、わかってるから。 でも、キラに戦いたくないと言われれば、平気って言わなくちゃいけないから。 友達なのに、友達なのに、キラとちゃんと話さなかったんです。 ごめんなさい、ごめんなさい。』 さらに、ミリアリアの横に、サイが顔を出す。 『キラを連れて行ってください。』 『何を言っている!ストライクを敵に渡すつもりか!』 『ナタルさん、大事なのはストライクだけなんですね。』 『当たり前だろう!あれは地球軍のものだ!』 『キラから、イージスのパイロットが親友だと聞きました。 今更、私が言うことではないと思いますが、キラをお願いします。 きっと、この艦にいるより、ザフトにいる方がキラにはいいです。』 背後の会話を無視して、アスランに話しかけてくる少女にアスランは好感を持った。 これが、キラが守りたいと言っていた友人達・・・。 「いいのか?キラがもしザフトに入れば、君達とは敵になるぞ?」 『仕方ないです。キラに守られているだけだった私達がいけないんです。 キラは優しいから、ずっと傷ついていたんだと思います。 あなたと、親友と戦うことの辛さも、口にはせず、ただ我慢していたんだと。 なら、今度は私達の番です。 キラに、伝えてください。私達のことは気にしないで、と。 敵になっても、友達だと。 もう、我慢しないで、幸せになって、って。』 ミリアリアは涙を流しながらも微笑み、通信を切った。 *** 先ほどから動かないストライクに、アークエンジェルの攻撃を避けながらデュエルが襲いかかる。 「こちら、アスラン・ザラ。イザーク、攻撃を止めてくれ」 『『『・・・アスラン?』』』 イージスは爆発したのだ。 当然そのパイロットであるアスランも死んだと、皆が思った。 なのに、そのアスランからの通信である。 これで驚かない方がおかしい。 『ちょっと待てよ、アスランおまえ、死んでないのか?』 『アスラン、本物ですか?』 『・・・アスラン、おまえいったいどこにいる?』 「ストライクの中だ。助けられた」 『なんで敵が助ける!?』 『アスラン、捕虜になったんですか?』 『捕虜がなんで、コックピットにいるんだ?』 「これから、ヴェサリウスへ戻る。援護してくれ」 *** キラが目を開けると、そこは見慣れない部屋の中だった。 見回すと、横のベットに人が寝ている。 藍色の髪。 「アスラン?」 ばっと起きあがったアスランは、キラの顔を凝視する。 「アスラン、僕どうしてアスランと一緒にいるのかな? 思い出せないんだけど、僕、捕まったの?」 不安そうに言うキラに、アスランは安堵した。 キラに表情が戻っている。 アスランはキラを抱きしめた。 「キラ、よかった」 「ア、アスラン?」 「よかった・・・」 *** キラの記憶は、ラクスを返還したあたりまでしか無いようだった。 いや、無いわけではないようで、ただはっきりと憶えていない。 だが、イージスが爆発したことは、なんとなく憶えているらしい。 あのアークエンジェルの少女の伝言を伝えると、キラは泣き出した。 「僕、みんなを守るって決めてたのに。 僕は、みんなの敵になるの?」 キラはアスランにしがみつき、その胸に顔を伏せながら聞いた。 「この艦は今、プラントに向かっているんだ。 キラがここに来てから、もう一週間経ってる。 それに、アークエンジェルは月艦隊と合流したんだ。 だからキラの友達は皆、艦を降りたと思うよ」 「本当に?」 「ああ。僕はキラに嘘は言わないよ。知ってるだろ?」 「うん」 やっと顔を上げたキラに、アスランは微笑む。 この一週間、眠ったままのキラを前に、もう目覚めないんじゃないかとか、もしかしてもうキラの心は壊れてしまったんじゃないかとか、心配で心配でたまらなかった。 だが目覚めたキラは、昔の通りだ。 優しくて、泣き虫で、感情がすぐ顔に出る。 「キラ。キラが戦争を嫌いなのを承知の上で頼む。 ザフトに志願して欲しい」 「・・・そうしたら、アスランの傍にいられるの?」 「ああ。隊長の了承は得ているんだ。 もちろん、MSのパイロットとしてじゃない。 いくらなんでも、もうキラをMSに乗せたりしないよ」 「・・・それ以外、何をするの?」 「主には、MSのOSのメンテナンスや改良だな。 実はあのストライクのOSで、キラの実力が確認されているんだ。 あれ、キラが書き換えたんだろう?」 「アスラン、わかったの?」 「わかるよ、キラのは特徴的だから。 ちなみにあのストライクには、僕が乗ることになってる。 イージスが無くなったからね」 「僕はアスランの役に立つの?」 「ああ」 「ずっと傍にいていいの?」 「ああ」 「じぁあ、志願する。ザフトに入る」 「ありがとう」 ***end |
||
ラストがちょっと困った 健全な友情になっちゃった |
||
Top | Novel | |||||||