どうしようもないから−2 (TV本編第28話より) | ||
「おい、いつまで話してる?」 「待ちくたびれちゃうよ?」 いつまでたっても動かない二人に その様子を眺めているだけだったイザークとディアッカが近づいて来た。 だがアスランは、キラだけを静かに見つめていた。 「アスラン・・・」 「キラ。四対一では逃げられないよ」 「そう、だね」 「君の意志は関係ない。 君が守ることを放棄するわけじゃない」 話しながら、アスランが少しずつキラに近づいてゆく。 キラはそんなアスランに気づきながら、動けなかった。 「これはどうしようもないことだ。 ナチュラル相手ならまだしも、なんの訓練もしていない君が 軍人である僕たち四人を振り切れるわけがない。 そうだろう?」 アスランの言葉は、キラの心を軽くするための言葉だ。 ずっと、アスランの手を掴めずにいたキラを アスランはまだ、気遣ってくれるのだ。 キラの目に、涙が溢れる。 唇を震わせ、全身を震わせながら立ちつくすキラに アスランは、そっと両腕を伸ばした。 やっとキラに触れることのできたアスランは 次の瞬間、キラを胸に抱き締める。 *** 二人を見ていたニコルは困っていた。 利用しようと思ったキラがアスランと旧知なのはわかった。 だが、どんな知り合いなのかわからない。 それに、キラはアスランがザフト軍なのを承知しているらしい。 その上、キラは泣き出し、アスランはそのキラを抱きしめている。 自分たちはここに不正に侵入しているのである。 こんなところで騒ぎを起こすことはできない。 しかしこのままでは、困る。 AAの所在を知るために、ここにいるのだ。 イザークもディアッカも、処置無しとばかりに、そっぽを向いている。 ニコルがなんとかしないと、いつまでもこのままかもしれない。 口を挟むのは気がすすまなかったが、仕方ない。 諦めたニコルは、アスランに呼びかけた。 「アスラン。水を差すようで申し訳ないですが、時間がありませんよ」 *** ニコルの声に我に返ったアスランは、キラをそっと放す。 「彼を、キラ・ヤマトを連れて行く」 先ほどまでのアスランとは違い、無表情に告げた。 「って、アスラン、何言ってるんですか!」 「おいおい、ここで騒ぎは起こさないはずだろ!?」 慌てるニコルとディアッカ。 「そいつを連れて行ってどうすると? そもそも、任務はどうするつもりだ?」 「ここでの任務は完了した。もう必要ない」 「どういうことだ?」 なんと説明しようかと、アスランは迷った。 イザークはストライクのパイロットを憎んでいる。 ここで言えば、面倒が起こるかもしれない。 けれど、言わずにイザークが納得するはずがなかった。 「キラは、AAに乗っているんだ。 つまり、キラがここにいるということは、AAもここにあるということだ」 「なんだと!?・・・貴様、地球軍か!」 睨むイザークに怯えたキラを、アスランは後ろに庇った。 「キラは、ヘリオポリスの民間人だったんだ。 あのコロニーが崩壊するまでは、だが。 以前クルーゼ隊長には報告してある。 彼を連れて行くことは、隊長も了承してくださるだろうと思う」 「ふん。いいだろう。今は従ってやる」 「ちょ、ちょっと待ってください。キラ、あなたはそれでいいんですか?」 「ニコル。・・・ありがとう、いいんだ。 残っても・・・もう無理だから」 アスランと戦うのは辛かった。 相手はイージスだけではなかったから、まだ戦えたのだ。 ここにいる三人はアスランの同僚だというなら 彼らは、デュエル、ブリッツ、バスターのパイロットなのだろうと思う。 なら、もう僕は戦えない。 ストライクに乗っても、彼らを倒すことができないなら・・・ 「もう、アスランと戦うのは嫌なんだ。 それに、君たちと知り合ってしまったから。 戦えないよ、もう」 *** ゲートを出るのは簡単だった。 入るのとは違い、出る時はほとんどノーチェックなのだ。 *** カーペンタリア基地に向かう艦では、ニコルがキラについていた。 「キラは地球軍なんだよね。 そうなると捕虜ということになってしまいますよ」 「一応、ね。少尉ってことになってる。 捕虜の方がいいよ。そのほうが、ずっといい」 その言葉どおり、キラは穏やかな笑顔を浮かべている。 キラがストライクのパイロットだとは知らないニコルは 何に比べて、捕虜がいいとキラが言うのかわからない。 捕虜より嫌な立場とはなんだろうかと思う。 モルゲンレーテでのキラは、確かになにかを嫌がってはいた。 だが・・・ 「ニコルは優しいね。この艦の他の人も。 あの銀髪の人は怖かったけど」 キラが苦笑する。 「ああ、イザーク。彼はいつもああなんです。 アスランと合わないみたいで」 ニコルも苦笑した。 *** 「キラ・ヤマト君、だったね?」 カーペンタリアに着くと、アスランはすぐにクルーゼと連絡をとる。 通信室には、キラの他に、イザーク達三人も呼ばれた。 「はい。そうです」 「ふむ。君のことは、アスランから聞いている。 幼なじみで親友だと。君にとってもそうかな?」 キラが、横目にアスランを見る。 「もちろんです」 既に覚悟を決めているキラは、毅然とした態度で答える。 「今そこにいるのは、君も承知したということだが 君はこれからどうするつもりでいるのかな?」 「僕は捕虜でしょう。捕虜が自分で何かをしたりはしません」 「捕虜、か。 実は君を捕虜にしたと、地球軍に伝えたのだがな・・・ キラ・ヤマト少尉は存在しないと言ってきた」 それは、キラも予想しないではなかったことだ。 だからといって、悔しくないわけがないが。 「ふふふ。まぁ、言えないだろうな。 地球軍の、たった一機でザフト軍のMSを凌ぐストライクのパイロットが 民間人のコーディネイターだ、などとはな」 「「「ストライクのパイロット!?」」」 クルーゼの言葉におどろいたのは 周りで聞いていた、イザーク、ニコル、ディアッカの三人だった。 「聞いてないのか?」 「「「聞いてません!」」」 クルーゼは面白そうに三人を見渡し、最後にアスランに目を向けた。 「キラ・ヤマトについては、アスラン、君に任せよう」 *** next |
||
う〜ん。ニコルがキラを呼び捨てにするのって、不自然な気がしてきました。 | ||
Top | Novel | |||||||
since 2003.09.28 |