技術名 |
具体的な技術内容 |
土づくり技術 |
1.堆肥等有機質資材施用 |
土壌診断を行い良質な堆肥などを施用する |
2.緑肥作物利用 |
土壌診断を行いレンゲなど緑肥作物を栽培し農地にすき込む |
化学肥料
低減技術 |
1.局所施肥 |
化学肥料を根の周辺等に局所的に施用する |
2.肥効調節型肥料施用 |
肥料成分の溶け出す速度を調節した化学肥料を施用する |
3.有機質肥料施用 |
油かすなどの有機質肥料を化学肥料に代替して使用する |
化学農薬
低減技術 |
1.生物農薬利用 |
農薬登録を受けた天敵生物等を利用して病害虫を駆除する |
2.フェロモン剤利用 |
フェロモンの特性を利用してトラップで捕殺したり交信を撹乱する |
3.対抗植物利用 |
土壌中の有害動植物を駆除する効果のある植物を栽培する |
4.被覆栽培 |
フィルムなどの被覆資材を用いて有害動植物の付着を防止する |
5.除草用動物利用 |
アイガモ、鯉などを水田に放し飼いにして雑草を駆除する |
6.マルチ栽培 |
フィルムや紙マルチなどで土壌表面を被覆し有害動植物を防除する |
7.機械除草 |
機械を用いて雑草を駆除する |